人生にゲームをプラスするメディア

「闘会議2017」で『ゼルダの伝説 BoW』を先行プレイ! 体験可能なニンテンドースイッチタイトルを発表

ドワンゴは、2017年2月11日・12日に開催するイベント「闘会議2017」にて、先行体験できる新型ビデオゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の3タイトルを発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
「闘会議2017」で『ゼルダの伝説 BoW』を先行プレイ! 体験可能なニンテンドースイッチタイトルを発表
  • 「闘会議2017」で『ゼルダの伝説 BoW』を先行プレイ! 体験可能なニンテンドースイッチタイトルを発表
  • 「闘会議2017」で『ゼルダの伝説 BoW』を先行プレイ! 体験可能なニンテンドースイッチタイトルを発表
  • 「闘会議2017」で『ゼルダの伝説 BoW』を先行プレイ! 体験可能なニンテンドースイッチタイトルを発表

ドワンゴは、2017年2月11日・12日に開催するイベント「闘会議2017」にて、先行体験できる新型ビデオゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の3タイトルを発表しました。

ゲームの祭典となる「闘会議2017」の会場には、ゲームに関わる多彩な催しが用意される形となりますが、2017年3月3日に発売される任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」を一足先に体験できるのも、見逃せないポイントのひとつ。

そしてこのたび、本会場で体験できるニンテンドースイッチタイトルが明らかとなりました。人気シリーズの最新作であり、世界中から注目を集めている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と、「HD振動」を活かしたユニークな体験が刺激的な『1-2-Switch(ワンツースイッチ)』 、そしてやり込み甲斐のある個性的な対戦アクション『ARMS』の3作品が登場します。

先日行われた体験会では、いずれも高い人気を集めたタイトルばかり。体験会に足を運んでもプレイ出来なかった方も多かった模様です。そんな注目作を、「闘会議2017」でプレイしてみてはいかがでしょうか。

■ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説の最新作である本作品は、広大な世界を舞台に、どこに行くのも、何をするのも、すべてがプレイヤー次第。今までにない自由度の高い冒険が楽しめるのが特徴です。

■1-2-Switch(ワンツースイッチ)
テレビゲームでありながら画面を見ずにプレイ相手の“目”を見て遊ぶ新感覚の対面ゲームです。非常に細かな振動を表現できる「HD振動」や、モノの形や動きなどを判別できる「モーションIRカメラ」など、Joy-Conの新機能によって多彩な遊びを体感できます。

■ARMS
『ARMS』は、バネのようにのびるウデ「アーム」を持つキャラクターたちがパンチを繰り出し合って戦う、格闘スポーツゲームです。パンチで戦うボクシングと、遠く離れた相手にアームを正確に当てるというシューティングゲームの要素をあわせ持った、これまでにないプレイ感覚が楽しめるのが特徴です。

【闘会議 2017 合同開催概要】http://tokaigi.jp/2017/
■開催日時:2017年2月11日(土)10:00.18:00、12日(日)10:00.17:00
■主催: niconico
■会場: 幕張メッセ国際展示場1、4.8ホール
■特別パートナー: 任天堂株式会社
■パートナー:XFLAG(TM) スタジオ、株式会社セガゲームス、株式会社エイチーム、#コンパス、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、モンスターエナジー、株式会社ヤマハミュージックジャパン
■出 展:闘会議GP、闘会議TV
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 『ポケモン』「ぷろじぇくといーぶいだよ」のゆるかわLINEスタンプ登場だよー「感動しかな~い」

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る