人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームの中では傍若無人】50回:3DS『タンクトゥルーパーズ』 トゥルーパーズはお金で買えてもローカルプレイのメンバーはお金で買えない

2016年末にリリースされた『タンクトゥルーパーズ』。本作では様々な能力を持った「トゥルーパーズ」を乗せた戦車を操り、ミッションをクリアしていきます。

任天堂 3DS
ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人
  • ゲームの中では傍若無人


2016年末にリリースされた『タンクトゥルーパーズ』。本作では様々な能力を持った「トゥルーパーズ」を乗せた戦車を操り、ミッションをクリアしていきます。

◆機体性能+キャラクター能力+アイテムで幾多の戦略が立てられる


『マリオカート』のように、本作も単なるタンクゲームではなく、[戦車+トゥルーパーズ能力+アイテム]で様々なカスタマイズを楽しむことができます。



戦車は36種類。「九七式中戦車チハ」や「ティーガー」などの実在のものや自走砲も用意されており、本格的です。
それぞれ射程、攻撃力、旋回、リロード性能が違うので、ミッションに合った車両を選びましょう。


そしてこの戦車に乗せるのが「トゥルーパーズ」。砲弾を巨大爆弾にしてしまうヤツ、ペイントボールで目つぶしを食らわせるヤツいった個性的な人材が集まっています。
搭乗できる人数はタンクによって違うので、組み合わせが勝負の鍵となります。



カモフラージュで敵から身を隠せ!

あとはフィールドに点在する補助アイテムを有能的に使用すべし!「車両回復」「カモフラージュ」「パワーアップ」をうまく使えば、ギリギリのところでミッション失敗を回避できるかも。

◆「おまかせモード」はむしろハードモードだった


ひとりプレイでは「おまかせモード」と「マイ戦車モード」があります。まずはミッションごとに使う戦車とトゥルーパーズが決められている「おまかせモード」でプレイし、慣れてお金ができたら戦車とトゥルーパーズを購入し「マイ戦車モード」で遊ぶのがよいでしょう。


おまかせだからと言っても簡単になるわけではなく、ミッションが進み難易度が上がっていくと、その縛りが足かせとなるかも。
もし行き詰まったらお金を貯めていい戦車を購入し、マイ戦車モードに切り替えてプレイしてみるとよいかもしれません。

◆ローカルプレイできる戦友を見つけるんだ!



ひとりプレイでもかなりやり込める本作ですが、やはりローカルプレイで複数の人数で楽しむのがよいでしょう。

ひとりプレイをしながらふと思い出したのはSFC『マリオカート』の風船バトル。あの臨場感だ。これはさぞかし友達と遊んだら楽しいだろう…

しかし筆者はぼっちだった。

トゥルーパーズをお金で買えても、リアルな友達は買えないんだなぁ。
もし家族や友人が近くにいる人はぜひみんなでプレイして、その楽しさを体感してください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

800円と低価格ですが、ひとりモードでもじっくり楽しむことができ、みんなでやったらもっと楽しめるに違いない良作です。

個人的にあったら嬉しかったなと思ったのは戦車の説明文。元ネタの有無や、特徴などが分かればもっと愛着がわいたかもしれません。それから、コマンダー・ナオミと触れ合う機会がもっと欲しいです(私情ダダ漏れ)。


コマンダー・ナオミにもっと褒められたい。

トゥルーパーズたちの造形のコミカルさに反して、物理演算はしっかり作り込まれているので、小回りのきかなさ、エイムの難しさ、ままならぬ感じがリアルで、デフォルメされた中にも臨場感があります。

ホンネ君「戦車の性能やトゥルーパーズの能力が良くても本人の腕が悪いと活かしきれないな」 はい、その通り…。

『タンクトゥルーパーズ』 はニンテンドーeショップで800円(税込)で配信中です。


■著者紹介

みかめ ゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。ゲームはジャンル問わず下手の横好きでなんにでも手を出す。歴史マンガ、コラム、イラストなど雑多に活動中。代表作『ふぅ~ん、真田丸』(実業之日本社)


(C) 2016 NINTENDO
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『シグマ ハーモニクス』が8月21日に発売日決定

  10. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

アクセスランキングをもっと見る