人生にゲームをプラスするメディア

「Fate/stay night[Heaven’s Feel」第一章の予告編公開

劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』第一章の予告編第1弾が公開された。2017年内の公開に向けてファンの期待が高まる出来映えを見せている。

その他 映画
劇場版『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』第一章の予告編第1弾が公開された。2017年内の公開に向けてファンの期待が高まる出来映えを見せている。

予告編には本作のヒロインである間桐桜が登場。主人公・衛宮士郎に向けて感謝の言葉を送る1分12秒の映像となっている。桜を演じる下屋則子の落ち着いたセリフ回しや、学園風景を描いた緻密な背景美術が鮮やかな仕上がりである。
だが後半になると一転。桜のトーンは暗くなり、画面は暗転する。「だから、わたしは……」という最後のセリフが波乱の展開を予感させる仕上がりだ。キービジュアルには廃墟に佇む桜が描かれている。崩れ落ちた建物と彼女が持った花のコントラストが印象的な1枚となった。

『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』はTYPE-MOONが手がけたゲーム『Fate/stay night』が原作。これまでもテレビアニメ化・劇場アニメ化されてきたヒット作だが、今回は間桐桜ルートを全三部作の劇場版として初映像化する。本作の制作は2014年開催のイベント「Fate Project 最新情報発表会」にて明かされた。その告知から3年、ついに物語の幕開けがお披露目となる。
監督は『空の境界 未来福音』の須藤友徳が担当。『Fate/Zero』や『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』でもキャラクターデザインとしてシリーズに携わってきた実績を持つ。音楽は『Fate/Zero』の梶浦由記が務める。アニメーション制作は2017年に『活撃 刀剣乱舞』などの話題作を手がけるufotableが行う。



『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』
全三章制作 2017年第一章公開

(c)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  8. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

アクセスランキングをもっと見る