人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版艦これ」全国50以上の劇場で2月11日から4DX・MX4D上映開始

2016年11月26日から上映がスタートし、現在も全国の劇場に多くのファンが足を運んでいる『劇場版艦これ』。1ヶ月が経過した現在も勢いの衰えない本作だが、新たな施策として4DX・MX4Dでの上映が決定した。

その他 映画
2016年11月26日から上映がスタートし、現在も全国の劇場に多くのファンが足を運んでいる『劇場版艦これ』。1ヶ月が経過した現在も勢いの衰えない本作だが、新たな施策として4DX・MX4Dでの上映が決定した。

4DX・MX4Dの上映は2017年2月11日から順次開始となる。上映劇場は東京のTOHOシネマズ 新宿、TOHOシネマズ 六本木ヒルズをはじめ、北海道から九州まで全国50以上の劇場に及ぶ。

4DX・MX4Dは映画のシーンに合わせてシートが前後、左右、上下に動き、さらに香りや煙、ひかりなどの演出も効果的に使い映像の迫力を高める上映システム。
『劇場版艦これ』では艦娘たちの激しいバトルシーンも見どころのひとつであり、砲撃や水しぶきの演出には特に期待がかかる。作中のサウンドも非常に迫力があるだけに、4DX・MX4Dとの相性も良さそうだ。

今回のニュースとは別に、すでに第6週目来場者特典として吹雪のメモリアルプレートコースターが用意されることも決定している。4DX・MX4D版と合わせて、まだまだ『劇場版艦これ』は多くの話題を提供してくれそうだ。

(C)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る