人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版艦これ」全国50以上の劇場で2月11日から4DX・MX4D上映開始

2016年11月26日から上映がスタートし、現在も全国の劇場に多くのファンが足を運んでいる『劇場版艦これ』。1ヶ月が経過した現在も勢いの衰えない本作だが、新たな施策として4DX・MX4Dでの上映が決定した。

その他 映画
2016年11月26日から上映がスタートし、現在も全国の劇場に多くのファンが足を運んでいる『劇場版艦これ』。1ヶ月が経過した現在も勢いの衰えない本作だが、新たな施策として4DX・MX4Dでの上映が決定した。

4DX・MX4Dの上映は2017年2月11日から順次開始となる。上映劇場は東京のTOHOシネマズ 新宿、TOHOシネマズ 六本木ヒルズをはじめ、北海道から九州まで全国50以上の劇場に及ぶ。

4DX・MX4Dは映画のシーンに合わせてシートが前後、左右、上下に動き、さらに香りや煙、ひかりなどの演出も効果的に使い映像の迫力を高める上映システム。
『劇場版艦これ』では艦娘たちの激しいバトルシーンも見どころのひとつであり、砲撃や水しぶきの演出には特に期待がかかる。作中のサウンドも非常に迫力があるだけに、4DX・MX4Dとの相性も良さそうだ。

今回のニュースとは別に、すでに第6週目来場者特典として吹雪のメモリアルプレートコースターが用意されることも決定している。4DX・MX4D版と合わせて、まだまだ『劇場版艦これ』は多くの話題を提供してくれそうだ。

(C)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  5. 【特集】お手軽にファンタジーな地図を作れるサイトがすごい

  6. 『遊戯王』真崎杏子が使っていたデッキは?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【前編】

  7. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

アクセスランキングをもっと見る