人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り

サムザップは12月17日、都内にてAndroid/iOS向け戦国RPG『戦国炎舞-KIZNA-』の3周年記念イベント「3周年KIZNA祭-冬の宴-in東京」を開催しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り
  • 【レポート】討論会にリアル合戦も!! 『戦国炎舞-KIZNA-』3周年記念イベントは内容特盛り

サムザップは12月17日、都内にてAndroid/iOS向け戦国RPG『戦国炎舞-KIZNA-』の3周年記念イベント「3周年KIZNA祭-冬の宴-in東京」を開催しました。今回は、最新情報の発表やユーザーVS運営スタッフによる大討論会、そして“リアル合戦”イベントなど盛りだくさんの内容だった本イベントの模様をお届けします。


会場入口では宮本武蔵の特大パネルが来場者をお出迎え。



会場内には、「年末協闘バトル」をいち早く楽しめる試遊ブースや、豪華景品がもらえる射的コーナーも。


前田慶次のモザイクアートや参戦武将のイラストも展示され、来場者の目を楽しませていた。


ファンのコメントが書き込まれた寄せ書きボード。開場前にはすべてのボードがコメントで埋め尽くされていた。


小腹が空いた来場者のためにケンタッキーのサービスも(なんと無料!)


■あの有名イラストレーターがついに参戦!? 『戦国炎舞』最新情報!!

MC役のドグマ風見さんと小日向えりさん、『戦国炎舞-KIZNA-』のプロデューサーを務める竹中半兵衛氏ゲスト、そしてゲストのまっくすさんとふぁんきぃさんがステージに登場し、“宴”がスタート。“KIZNA情報局”と題された最初のコーナーでは、公式イラスト集の発売や1月に予定している新奥義の実装、そして『信長の野望』などで知られるイラストレーター・諏訪原寛幸氏による新カードなど『戦国炎舞』に関する最新情報が発表されました。


竹中氏(中央)は、「詳しく言うと怒られるので(笑)」と前置きしつつ、
4周年を迎える来年4月にユーザーへ向けてのサプライズがあることを明らかにした。


諏訪原氏による新カード「直江兼続」のイラストも公開。これには“歴ドル”の小日向さんも大興奮!!


■ユーザーと運営が本音で激論!! 新アイデアに沸いた討論会

続いてのコーナーは、ユーザー代表が運営スタッフにゲームに関する要望を直接ぶつける「討論会~皆と創る戦国炎舞~」。要望についてはその場でアンケートを行い、賛成票が多かった案については今後ゲーム内で実装されることに。今回のお題は、実装して欲しい「新スキル・奥義」と「新機能」の2つ。新スキル・奥義に関しては、アンケートの結果、「合戦で相手との戦力差があっても巻き返せる奥義」に決定。さらに竹中氏の提案で、次点の「星火・孔明の上位版(デメリットあり)」「AP消費量が増える代わりにプラス効果がある奥義」についても検討されることが決まりました。「新機能」については、会場の圧倒的な支持を受け、「プレゼントの検索機能等の改修」に決定。この機能を待ち望んでいたユーザーはかなり多かったみたいですね。


開発スタッフの猿飛佐助氏も加わり、出されたアイデアに対し、
実装の可否も含め白熱した議論が繰り広げられた。


会場のアンケート結果を受け、実装される要望が決定。なお実装時期についてはまだ未定とのこと。


■腕自慢の猛者たちがステ-ジ上でガチバトル!!

休憩後の第2部では、事前抽選で選ばれた有志が東西に分かれて戦う“リアル合戦イベント”「特別天下統一戦」が行われました。戦いは西軍が序盤からリードを見せ、東軍がそれを追う形で展開。最初は拮抗していた両軍でしたが、中盤から西軍が怒濤のラッシュを見せ、差を一気に広げていきます。結果、3倍以上のポイント差を付け西軍が勝利。アツい戦いを見せてくれた両軍に、会場から大きな拍手が送られました。


19vs19で行われた特別天下統一戦。会場では、専用アプリによる勝敗予想も行われた。


「事前に打ち合わせをしていた」という西軍が圧勝。策なくして戦には勝てないということか。

この後も生演奏によるスペシャルライブに豪華景品が当たる大抽選会と、最後まで盛りだくさんの内容だった今回の記念イベント。来場した『戦国炎舞』ファンにとっても大満足の1日だったのではないでしょうか。

(c)Sumzap, Inc. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』事前登録開始─lack氏が描く「白魔女」の世界がゲームに!

  5. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  6. 今度のギャングスターの舞台は日本!『サムライ・ギャングスター』3キャリア対応で順次配信開始

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. G123『ビビッドアーミー』個性豊かな18人の英雄を追加!陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けろ

  9. 『ダンジョンメーカー』開発元の新作『ダンジョンスクワッド』Android版リリース!iOS版も配信予定

  10. 【FFRK攻略】『FFレコードキーパー』のオススメパーティ編成はコレ!キャラ取得クエストも紹介(第2回)

アクセスランキングをもっと見る