人生にゲームをプラスするメディア

『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明

PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』のダウンロードコンテンツ第三弾が、本日12月15日に配信されます。

ソニー PS4
『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明
  • 『ダライアスバースト CS』DLC第三弾の配信開始!「デススマイルズ」などの自機やステージが登場…PS4パッケージ版の発売日も判明

PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』のダウンロードコンテンツ第三弾が、本日12月15日に配信されます。

2011年に登場した『ダライアスバースト アナザークロニクルEX』をベースとし、更なるモードや新たなボス、新サウンドなどを搭載するシリーズ最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』。リリース後もタイトーやSEGAの各タイトルとコラボレーションしたDLCなどを展開しており、新たな刺激を提供し続けてきました。

そしてこのたび、DLCの第三弾が登場。今回はケイブの「怒首領蜂大復活」「デススマイルズ」「ケツイ」とコラボ。各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽を本作で楽しむことができます。(※コンテンツのゲームそのものが配信されるものではありません)

今回配信されるDLCを紹介する映像も公開されているので、まずはそちらをチェックしてみましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=mukx7_LcZ0s

また、『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』のダウンロード版が既に配信済みですが、パッケージ版の発売日が2017年3月30日に決定。ソフトの内容はダウンロード版と同様ですが、特典が同梱される限定版も用意されています。

【PS4限定版 同梱特典】
■オリジナルアレンジアルバム2

DLC第3弾「ケイブ」、そして第4弾「エイティング」にてゲストアレンジャーとして参加した6名による豪華オリジナルアレンジアルバム(12曲収録)。

[収録楽曲]
1.「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった~I am here now~/ヨナオケイシ
2.運命ノワカレミチ Stage2-裏~Believe this selection~/ヨナオケイシ
3.Burning Halloween Town (FANTASTIC NIGHT DREAMS mix)/WASi303
4.Rebellion of the Lake Village (meets naodr mix)/WASi303
5.INTERCEPTION-喧騒の街 (ケツイ~絆地獄たち~ DBCS Remix)/安井洋介
6.EVAC INDUSTRY-審判の日 (ケツイ~絆地獄たち~ DBCS Remix)/安井洋介
7.Into the Leaden Clouds/塩田信之
8.Subversive Awareness GaRecca Remix/塩田信之
9.大田区上空 DARIUS Remix (蒼穹紅蓮隊 Remix)/高橋コウタ
10.雲海降下 DARIUS Remix (蒼穹紅蓮隊 Remix)/高橋コウタ
11.NOISY RIOT/桜庭統
12.DEVASTATING POWERFUL ENEMY/桜庭統

■復刻版シルバーホークバーストフィギュア2P~4Pカラーセット

かつてタカラトミーアーツから「シューティングゲームヒストリカ」として発売された、シルバーホークバーストフィギュアが限定版の特典として復刻。協力プレイの際の2P~4Pカラーである青/緑/橙の3機が同梱されます。

※こちらのフィギュアは対象年齢15歳以上となります。

そのほかに限定パッケージは“海老川兼武”描き下ろしイラストを使用した、限定版オリジナルパッケージ仕様となっております。

【商品情報『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』】
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:シューティング
プレイ人数:1人~4人(モードにより異なります)
CERO:審査A
発売:株式会社角川ゲームス
企画・製作:株式会社ピラミッド、株式会社キャラアニ
発売予定日:2017年3月30日
価格:通常版 5,800円 / 限定版 9,800円


(C)TAITO CORPORATION 1986, 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
Developed and Published by CHARA-ANI CORPORATION.
(C)2008, 2010, 2016 CAVE Interactive CO., LTD.
(C)2007, 2016 CAVE Interactive CO., LTD.
(C)2002, 2016 CAVE Interactive CO., LTD.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る