人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『FINAL FANTASY XV』首位、『タイタンフォール2』も2位へ浮上(12/7)

12月7日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS4
FINAL FANTASY XV
  • FINAL FANTASY XV
  • FINAL FANTASY XV
12月7日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週は待望の大型タイトル『FINAL FANTASY XV』が首位を獲得。本作はRPG『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作です。プレイヤーは、一夜にして故郷の国が滅ぼされた王子「ノクティス」となって、3人の仲間とともに広大な世界で壮絶な戦いを繰り広げます。

また、シリーズ作品で最もアクション性の高いバトルを採用したことも特徴となっています。




タイトル発売元
1--FINAL FANTASY XVスクウェア・エニックス
23タイタンフォール 2エレクトロニック・アーツ
35バトルフィールド 1エレクトロニック・アーツ
42SDガンダム ジージェネレーション ジェネシスバンダイナムコエンターテインメント
5--ウォッチドッグス2ユービーアイソフト
67Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
7--アーケードアーカイブス 悪魔城ドラキュラハムスター
811InsidePlaydead ApS
96戦国無双~真田丸~コーエーテクモゲームス
108Salt and Sanctuary (ソルト アンド サンクチュアリ)Ska Studios, LLC
1114Unravelエレクトロニック・アーツ
129The Elder Scrolls V:Skyrim Special Editionベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア
13--FIFA 17エレクトロニック・アーツ
14--ニード・フォー・スピードエレクトロニック・アーツ
15--アケアカNEOGEO メタルスラッグハムスター
1616ドラゴンボール ゼノバース 2バンダイナムコエンターテインメント
1712オーバーウォッチ オリジンズ・エディションスクウェア・エニックス
1818BIOHAZARD 6カプコン
19--Machinarium (マシナリウム)PLAYISM
20--レインボーシックス シージユービーアイソフト
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  3. PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

    PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  10. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

アクセスランキングをもっと見る