人生にゲームをプラスするメディア

TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中

ソニーは、プラットフォーム「Project FIELD(プロジェクト フィールド)」の概要を発表しました。

ソニー その他
TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中
  • TCG×スマホの新プラットフォーム「Project FIELD」詳細情報が公開、クリエイター向けSDKも開発中

ソニーは、プラットフォーム「Project FIELD(プロジェクト フィールド)」の概要を発表しました。

「Project FIELD」は、スマートフォンやタブレットに繋げることにより、新たなカードゲーム体験を楽しむことができるプラットフォームです。なおこの商品は、“カード”、“パッド”、“ゲームアプリ”から構成されています。


専用パッドとスマートフォンをBluetoothで接続しパッドの上に専用カードを乗せると、カードの種類・位置・向き・動きを読み取り、ゲームアプリ上へリアルタイムに反映する仕組みが採用されています。また、ゲームの進行やキャラクターの進化など、さまざまな情報をカードへ書き込むことも可能です。


例えば対戦型ゲームでは、カードをスライドさせたり向きを変えることにより、ゲーム画面上のキャラクターを自在に操作してゲームプレイを楽しむことができるとのこと。またデータをカードに記録するため、育成型ゲームなどでは場所を変えて遊ぶ際にも続きから遊ぶことが可能になっています。

カードに紐づくルールや数値は、パッドにカードをのせると自動で判別・計算されます。セキュリティ機能も備えており、カードの偽造などを防止することも可能。さらに、1台のスマートフォンに2台のパッドを繋げて遊ぶこともでき、複数人でのゲームプレイや多くのカードを必要とするゲームなどにも対応予定です。

なお、ゲーム開発者向けに専用のソフトウェア開発キット(SDK)の開発も進められています。

「Project FIELD」の立ち上げに向けては、エンタテインメントのノウハウを有するフォワードワークスとソニーが協業を実施。コンテンツ第1弾は、フォワードワークスが、レベルファイブ・バンダイとの協業により『妖怪ウォッチ』シリーズタイトルが開発しています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  5. プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  10. 『龍が如く7 光と闇の行方』DLC「プレミアム・マスターズパック」が期間限定価格7円で配信開始!新たなやり込み要素や特別衣装を収録

アクセスランキングをもっと見る