人生にゲームをプラスするメディア

リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』

フォワードワークスは、イベント「ForwardWorks Beginning」にて、プラットフォーム「Project FIELD(プロジェクト フィールド)」を発表しました。

ソニー その他
リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』
  • リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』
  • リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』
  • リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』
  • リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』
  • リアルTCGとスマホアプリが合体した「Project FIELD」発表!第1弾コンテンツは『妖怪ウォッチ』

フォワードワークスは、イベント「ForwardWorks Beginning」にて、プラットフォーム「Project FIELD(プロジェクト フィールド)」を発表しました。


「Project FIELD」は、トレーディングカードゲームとスマートフォンアプリを融合させたプラットフォームです。実際にトレーディングカードを用い、NFCパッドでデジタルのゲームを遊べるようになっています。なお、カードはデータの読み書きが可能です。


「Project FIELD」のハードはソニーが担当し、コンテンツはフォワードワークスが制作するという形で協業を実施。また、バンダイとレベルファイブが提携し、第一弾コンテンツとして『妖怪ウォッチ』が登場予定です。



《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  5. 『侍道4』には拷問三姉妹による人間水車責めが

  6. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  7. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る