人生にゲームをプラスするメディア

バイト誌「an」、映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」記念イベントの“ゾンビ警備員”募集!日給81,000円

インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、12月23日に国内にて公開される実写映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」のワールドプレミア、レッドカーペットイベントを警備する“ゾンビ警備員”を募集しています。

その他 映画
バイト誌「an」、映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」記念イベントの“ゾンビ警備員”募集!日給81,000円
  • バイト誌「an」、映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」記念イベントの“ゾンビ警備員”募集!日給81,000円

インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、12月23日に国内にて公開される実写映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」のワールドプレミア、レッドカーペットイベントを警備する“ゾンビ警備員”を募集しています。

仕事の報酬は、日給81,000円と「バイオハザード:ザ・ファイナル」のペア映画鑑賞券です。さらに全国どこからでも交通費を全額支給するとのこと。なお、ゾンビ警備員のメイクは、その道のプロフェッショナルであるマイケルティー・ヤマグチ氏が担当します。


応募方法は、こちらのツイートをリツイートして、下記特設サイトの応募フォーラムに必要事項を入力して申請するだけ。ゾンビ警備員の選考から落ちても、抽選で1名にミラ・ジョヴォヴィッチの「サイン入りポスター」がプレゼント。また、抽選で8名に「映画オリジナル“ゾンビお面”」がプレゼントされます。

詳細は以下の通りです。

・応募資格:ゾンビになっても冷静に警備を完遂できる方
・実施日時:2016年12月13日(火)15:00~20:00予定
※イベントスケジュールにより変動の可能性あり
・実施場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)
・募集期間:2016年12月1日(木)9:00~2016年12月7日(水)23:59まで
・応募方法:1.「an」公式Twitter(@weban)をフォロー
2.本企画の該当ツイートをリツイート
3.特設サイト内の応募フォームから必要事項を入力して応募

本企画の特設サイト:http://weban.jp/contents/c/cho_baito/biohazard6_pc/
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  8. 2DモデルVTuber集団「にじさんじ」が魅力を生み出す秘密を語る─開発者インタビューも敢行!【alive 2019】

アクセスランキングをもっと見る