人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も

ピグミースタジオは、PS Vitaソフト『僕は森世界の神となる』を、2016年12月1日に発売すると明かしました。

ソニー PSV
PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も
  • PS Vita『僕は森世界の神となる』12月1日発売、LINEスタンプやiMessageステッカーなどの展開も

ピグミースタジオは、PS Vitaソフト『僕は森世界の神となる』を、2016年12月1日に発売すると明かしました。

プレイヤーは“森世界”の神となり、動植物の生態系をコントロールしながら、どこからか送り込まれ襲い来る“キカイ”たちを気まぐれに撃退していく『僕は森世界の神となる』。いち早くiOS/Andoroid版がリリースされていますが、背面タッチパッドを使ったイカズチ機能を加え、12月1日にダウンロード専用ソフトとして登場します。


また同時に、LINEスタンプおよびiMessageステッカーにて、本作のキャラクター展開も判明。いずれも、PS Vita版の配信開始と同じタイミングで発売されます。

■商品概要
タイトル:『僕は森世界の神となる』
ジャンル:シミュレーション
機種:PlayStation Vita
発売日:2016年12月1日(木)
価格:1,500円(税抜)..ダウンロード専用タイトル
発売元:株式会社ピグミースタ


◆LINEスタンプとiMessageステッカーにも登場!




【LINEスタンプ】
僕は森世界の神となるのキャラ、略して「僕森:ボクモリ」のスタンプが登場! 可愛いんだけど、どこか毒っぽい、弱肉強食感たっぷりの世界を人間社会でも使ってみてっ!

・「僕は森世界の神となる(テン&ズシ)」
・「僕は森世界の神となる(ガモウ&サーティン)」

■配信開始予定日:2016年12月1日
■利用料金:各120円(税込)または 50コイン

【iMessageステッカー】
奇妙でかわいい生物がいっぱいの食物連鎖ゲーム『僕は森世界の神となる』のステッカーが登場! 可愛いけど、どこか毒っぽい、弱肉強食感たっぷりの世界を人間社会でも使ってみてっ!

・「僕は森世界の神となる(テン&ズシ)」
・「僕は森世界の神となる(ガモウ&サーティン)」

■配信開始予定日:2016年12月1日
■利用料金:各120円(税込)

◆サカモト教授のオリジナルサウンド収録!



タイトル画面でロゴをタップするとサカモト教授のオリジナルサウンド『僕は森世界の神となる』のイメージサウンドが流れます。

■サカモト教授 プロフィール
ゲーム音楽演奏家・作曲家。8bitテイストの楽曲の制作を得意とし、オリジナルアルバム『SKMT』は、iTunesStore エレクトロニックチャートでアルバム・シングルでダブル1位を獲得。世界まる見え!テレビ特捜部やQさま!!出演。2012年はスウェーデンのDreamHack、フランスのJapanExpoなど世界へと進出。

2013年、さくら学院クッキング部ミニパティへの楽曲提供、「三国テンカトリガー」などのスマホアプリへの楽曲提供など、活動の場を広げる。

2014年、待望のオリジナルセカンドアルバム『REBUILD』をリリース。11月28日~30日にスウェーデン・ストックホルムにて行われる「MIYABIJAPAN STORY」への出演が決定するなど、国内外問わず勢力的に活動している。

日本シンセサイザー協会(JSPA)正会員。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)Shindenken (C)Pygmy Studio Co.,Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

    PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  3. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

  10. 『仁王』新登場人物「立花宗茂」「立花誾千代」公開、新たなステージのスクリーンショットも

アクセスランキングをもっと見る