人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「青鬼 THE ANIMATION」物語は新たな舞台に―キャストやスタッフを公開

2017年公開を予定している劇場上映版『青鬼 THE ANIMATION』が、このたび出演キャストとして逢坂良太や喜多村英梨らの名前を発表した。その他、あらすじやスタッフ陣といった新情報も明かされている。

その他 アニメ
2017年公開を予定している劇場上映版『青鬼 THE ANIMATION』が、このたび出演キャストとして逢坂良太や喜多村英梨らの名前を発表した。その他、あらすじやスタッフ陣といった新情報も明かされている。

『青鬼』は、noprops 氏によるフリーホラーゲームを原作とする作品だ。2004 年の公開以降、ニコニコ動画などで2万件以上の関連動画が投稿されており、再生回数が累計1億回を超えるほどの人気を誇る。ノベライズ化や二度の実写映画化といったメディアミックスを経て、本作は待望の劇場アニメ版となる。

『青鬼 THE ANIMATION』は山林が近くに広がる地方都市を舞台に、「民俗学研究部」に所属する高校生たちを中心としたストーリーが展開するという。その部員役として逢坂良太、喜多村英梨、水島大宙、佐倉綾音、森嶋秀太ら5名が発表されたほか、野島健児、日笠陽子、東地宏樹ら3名の出演も明かされた。逢坂と喜多村、水島、森嶋、東地はTVアニメ版の『あおおに~じ・あにめぇしょん~』にもキャスティングされており、新たな舞台で異なる『青鬼』を演じることになった。

本作のメガホンを取るのは、『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』や『落第騎士の英雄譚』などで3D監督を務めてきた濱村敏郎。濱村はアニメ初監督となる。 脚本には、サウンドノベルゲーム『かまいたちの夜』でヒットを飛ばした我孫子武丸が起用されている。我孫子もアニメ脚本は初の挑戦だという。このほか『ひぐらしのなく頃に』や『地獄少女』のスタジオディーンが制作を、『うみねこのなく頃に』などでおなじみの志方あきこがエンディング主題歌を担当するという布陣で、新たな『青鬼』の恐怖が描かれる。

また11月25日の19時より、パズルゲームアプリ『ハムツム』と『青鬼』のコラボが配信されている。「あおおに」画像を入手できるとのことで、ファンにも嬉しいコラボとなりそうだ。



『青鬼 THE ANIMATION』
2017年公開予定

【スタッフ】
原作: noprops
監督: 濱村敏郎
脚本: 我孫子武丸
キャラクター原案: 坂井久太
キャラクターデザイン: 桜井正明
美術ボード: 駄菓子
色彩設計: 中央東口
題字: 雨宮慶太
音楽: 柳田しゆ
音響制作: ダックスプロダクション
アニメーション制作: スタジオディーン
エンディング主題歌: 「隠れ鬼」志方あきこ

【キャスト】
真鍋 晃司: 逢坂良太
高城 淳子: 喜多村英梨
村上 章一郎: 水島大宙
皆月 花梨: 佐倉綾音
小中 翔: 森嶋秀太
立花 文彦: 野島健児

波多野 美冬: 日笠陽子
藤本 薫: 東地宏樹

(C)noprops/アニメ「青鬼」製作委員会

劇場版「青鬼 THE ANIMATION」物語は新たな舞台に キャストやスタッフを公開

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る