人生にゲームをプラスするメディア

【PS3 DL販売ランキング】『Minecraft』連続首位獲得、『ウイイレ2017』『ベルセルク無双』などが上位浮上(11/22)

11月22日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS3
ウイニングイレブン 2017
  • ウイニングイレブン 2017
  • ベルセルク無双
11月22日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週も首位を獲得したのは『Minecraft: PlayStation3 Edition』。先週から引き続き2週連続での1位となりました。

また、2位には『ウイニングイレブン 2017』が、3位に『ベルセルク無双』がランクインするなど、好調な推移を見せる上位常連陣が浮上する結果となっています。




タイトル発売元
11Minecraft: PlayStation3 EditionMojang AB
24ウイニングイレブン 2017コナミデジタルエンタテインメント
32ベルセルク無双コーエーテクモゲームス
43biohazard4カプコン
55BIOHAZARD 5 Alternative Editionカプコン
611バトルフィールド 4エレクトロニック・アーツ
710実況パワフルプロ野球2016コナミデジタルエンタテインメント
812Goat SimulatorDouble Eleven Ltd
97ペルソナ5アトラス
109みんなのGOLF 6 PlayStation 3 the Bestソニー・インタラクティブエンタテインメント
1113ドラゴンボール ゼノバース Welcome Price!!バンダイナムコエンターテインメント
128バトルフィールド ハードラインエレクトロニック・アーツ
1314BLAZBLUE CENTRALFICTIONアークシステムワークス
1416機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST PlayStation3 the Bestバンダイナムコエンターテインメント
1519バイオハザード6 PlayStation3 the Bestカプコン
1615スペースチャンネル5 パート2セガゲームス
1720ボンバーマンウルトラコナミデジタルエンタテインメント
18--風ノ旅ビトソニー・インタラクティブエンタテインメント
19--悪魔城ドラキュラ Harmony of Despairコナミデジタルエンタテインメント
20--龍が如く 1&2 HD EDITION PlayStation3 the Bestセガゲームス
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

    『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る