人生にゲームをプラスするメディア

【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート

いよいよ配信開始となるiOS/Android向けRPG『SOUL REVERSE ZERO』の詳細、そして現在開発中のアーケード版『SOUL REVERSE』の最新情報と、盛りだくさんの内容だった「セガフェス」スペシャルステージの模様をお届けします。

モバイル・スマートフォン 全般
【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート
  • 【セガフェス】アーケード版の最新情報がついに解禁!『SOUL REVERSE』スペシャルステージをレポート

2016年11月19日・20日にベルサール秋葉原にて開催されたセガフェス。2日目のオープニングを飾ったのは、セガが贈る期待の新シリーズ『SOUL REVERSE』のスペシャルステージ。いよいよ配信開始となるiOS/Android向けRPG『SOUL REVERSE ZERO』の詳細、そして現在開発中のアーケード版『SOUL REVERSE』の最新情報と、盛りだくさんの内容だったこのスペシャルステージの模様をお届けします。


■ひらP、『SOUL REVERSE ZERO』の魅力を語る!


最初に壇上に姿を見せたのは、“ひらP”の愛称で知られる『SOUL REVERSE ZERO』のプロデューサー・平井徳一氏。ルーチェ役を演じた声優の山下七海さん、メルメル役の高橋李依さんの二人をゲストに招き、『SOUL REVERSE ZERO』に関するトークセッションが行われました。先日公開された最新PVとスライドを織り交ぜ、その壮大な世界感や個性豊かなキャラクター、仲間となる“英霊”の存在など『SOUL REVERSE ZERO』の魅力が詳しく紹介されました。


『SOUL REVERSE ZERO』プロデューサーの平井氏。


スペシャルゲストとして登場した山下七海さん(左)と高橋李依さん(右)。


キャラ紹介のコーナーでは、
ゲストの二人が役になりきってお互いのキャラを紹介するという、ファンには嬉しい演出も。

■メインイラストレーターによるライブペイントも


続いて『SOUL REVERSE ZERO』のメインイラストレーターを務めるクリスティアン・ペニャス氏が登場。観客を前にライブペイントを行いました。スペイン出身のペニャス氏は、アニメなどを通して日本が好きになり来日。今回はペンで色紙に描くという形でしたが、実は普段作業はすべてデジタルで行っているため、ペンで描くのは相当久しぶりだったとのこと。見事なテクニックを披露しつつも、「次のイベントではぜひPCを用意して!」とリクエストを出し、会場の笑いを誘いました。


久しぶりのアナログ作業に苦戦するペニャス氏(右)。「いつもはPCだから……」とついグチも。


完成したルーチェとメルメルのイラスト。わずかな時間で描いたとは思えない、見事な出来映え!


ライブペイント終了後、山下さん、高橋さん、ペニャス氏の3人がマルチバトルに初挑戦。
なんとか時間内にボスを倒し、見守っていた平井氏にも笑顔が。

■アーケード版『SOUL REVERSE』の最新情報が公開!


Youtube動画URL:https://youtu.be/D7NNaHLCL_o

トリを務めたのは、アーケード版『SOUL REVERSE』のプロデューサーを務める三上岳彦氏。これまでタイトルロゴのみが公開されていたアーケード版ですが、今回は新たにPVと画面写真が初公開されました。フル3Dで描かれたアーケード版はキャラクターもリアルになり、スマホ版である『SOUL REVERSE ZERO』とはだいぶ雰囲気の違うものに。なお三上氏によると現在の完成度は70~80%、年明けには新たな情報が発表されるそうです。


アーケード版のプロデューサーを務める三上氏(左)。『ボーダーブレイク』の生みの親としても知られている。


アーケード版のルーチェ。『SOUL REVERSE ZERO』よりもだいぶ大人びた雰囲気に。





プレイヤーキャラの画像も初公開。
ウォーリアー、ナイト、メイジ、レンジャーの4種類のクラスが存在するようだ。


シリーズのキーワードである“英霊”はアーケード版にも登場。
写真は『SOUL REVERSE ZERO』にも参戦が決まっているアーサー王。


こちらはステージ画像。フル3Dということで、岩肌など細かいところまでリアルに描かれている。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ソウルリバース』シリーズ第一弾となる『SOUL REVERSE ZERO』は、11月21日よりいよいよ配信開始。英霊たちの活躍をぜひその目で確かめてください。

Youtube動画URL:https://youtu.be/BXAfXBmmOkY

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 長期化していた『オクトパストラベラー 大陸の覇者』緊急メンテが終了―プレイデータを5月13日10時以前にロールバックせざるを得ないとの判断に

  5. ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

  6. Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

  7. 『FGO』「アストルフォとデオンどっち派?」結果発表!やはり“男の娘”の人気は強かった【読者アンケート】

  8. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

アクセスランキングをもっと見る