人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに

11月11日、Wright Flyer Studiosは、同社が配信しているiOS/Android用アプリ『消滅都市』の生放送イベント「これから始める消滅都市~はじまりから最新情報まで徹底解剖スペシャル!~」を実施しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに
  • 【レポート】『消滅都市』完結、そして物語は『2』へ!イベントで大型アプデの内容が明らかに

11月11日、Wright Flyer Studiosは、同社が配信しているiOS/Android用アプリ『消滅都市』の生放送イベント「これから始める消滅都市~はじまりから最新情報まで徹底解剖スペシャル!~」を実施しました。

リードゲームデザイナーの下田氏をはじめとする『消滅都市』開発陣に加え、MC役のアメリカザリガニ・柳原哲也さん、そしてスペシャルゲストの花澤香菜さん(ユキ役)、松岡禎丞さん(ヨシアキ役)、金元寿子さん(ホシ役)、加隈亜衣さん(ミヤ/ナイチンゲール役)と豪華な顔ぶれがそろった今回の生放送イベント。放送内では、同日配信がスタートした最終ストーリー“「失われし世界」最終章”の内容、そして11月に予定されている大型アップデートの最新情報が発表されました。

■「失われし世界」ラストエピソードが配信開始。物語はついに完結へ!

「失われし世界」は、メインストーリーと平行して語られてきたもうひとつの物語。記憶を失って目覚めた主人公タクヤは、ユキに似た赤髪の少女と出会う。宙に浮かぶ謎の物体「球根」、次々に襲いかかる強力な敵たち、そして明らかになる衝撃の事実…………。
ドラチマチックな展開が好評だった「失われし世界」も、今回の最終章で完結。そしてこのエピソードをもって、2年半に渡る『消滅都市』の物語はついに完結を迎えます!


赤と青の髪を持つ“ふたりのユキ”。彼女たちの出生の秘密がついに明らかに!


最終章では、まだ見ぬ新たな強敵がタクヤたちの前に立ちふさがる。


最終章の公開を迎え、「開発当初に考えていたラストをやっと描けた」と感慨深げに語った下田氏(左)。

■大型アップデートで『消滅都市』は『消滅都市2』へ!

最終章の配信により完結をみた『消滅都市』ですが、続いて公開されたPVにより、11月に実施予定の大型アップデートで『消滅都市2』として生まれ変わることが明らかに!

“2度目の消滅”を巡り、タクヤとユキの新たな物語が始まる『消滅都市2』。UIなどのゲームデザインも一新、これまでのグランジ風からシンプルでスタイリッシュなものにリニューアル。メニューなども改善され、より遊びやすくなりました。もちろん、『消滅都市』のデータはそのまま『消滅都市2』に引き継げるのでご安心を。

<ストーリー>
突如出現した巨大な氷の柱によって都市の大部分が機能を失った。“消滅”と呼ばれたその現象を調査するため、記憶喪失のタクヤと“消滅”から生還した少女ユキは氷の柱に向かう。そこに新たな敵が待ち受ける。





一新されたメニュー画面。BGMもジャズテイストの新曲に。


今回初登場となるチーフ(CV:安元洋貴)、スズナ(CV:佐倉綾音)、キキョウ(CV:愛美)の3人。いすれも物語のカギを握る人物のようだが……。

◆ストーリークエストがフルボイスに!

『消滅都市2』ではストーリークエストのフルボイス化を実現。タマシイたちにもボイスが付き、バトルをさらに盛り上げてくれます。加えて、すでに配信済みの『消滅都市』のストーリーに関しても新たにボイスを収録。タクヤとユキの旅がフルボイスで蘇ります!


松岡さんをはじめとする豪華声優陣がタマシイの声を担当。


過去のエピソードもすべてフルボイス化。すでにクリア済みの人にもぜひプレイしてほしい。

◆新たなモード「マルチプレイ」を実装!

これまでの「シングルプレイ」に加え、最大3人での協力プレイが楽しめる「マルチプレイ」を実装。タマシイたちに新たに追加されたマルチプレイ専用スキル「マルチスキル」を使い、ソロとはひと味違ったバトルが楽しめます。
ディレクターのカニ氏によると、マルチスキルにはバフ系や回復系など様々な種類があり、「攻撃は他のプレイヤーに任せ、自分は回復役に」といった協力プレイならではの戦い方も楽しめるそうです。ちなみにマルチプレイで“燃料”を消費するのはホストのみで、ゲストのプレイヤーは燃料を消費することなく参加できます。


ソロでは苦戦する強敵も、他のプレイヤーと力を合わせればきっと勝てる……はず。


マルチプレイでは、スタンプを使って仲間のプレイヤーとコミュニケーションが可能。


タマシイの中には、このようなマルチプレイに特化したスキルを持つ者も。

■ゲームだけでは終わらない!『消滅都市』今後の展開

今回の大型アップデート以外にも、現在実施中のアーケードゲーム『グルーヴコースター3 リンクフィーバー』とのコラボ企画、さらに年末に向けてコンサート「消滅都市 FUTURE CONCERT」の開催や公式ビジュアルブックの発売など、様々な企画を用意しているとのこと。『消滅都市』ファンには嬉しい冬になりそうです。

『消滅都市』×『グルーヴコースター3 リンクフィーバー』
2016年11月7日~11月24日まで

『消滅都市 FUTURE CONCERT』
日時:12月28日~12月30日 全5回公演
会場:渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホール ホールA

『消滅都市公式ビジュアルファンブック』
価格:2,800円(税抜)/サイズ:A4版・タテ
ページ数:288ページ/発売元:一二三書房
発売日:2016年12月16日(予定)

『消滅都市の片隅で』
小説:下田翔大/イラスト:櫻井慶子
価格1,000円(税込)
発売元:KADOKAWA
発売日:2016年12月22日(予定)


「消滅都市 FUTURE CONCERT」では、描き下ろしイラストと使った限定グッズの販売も。

大型アップデートにさらなる進化を遂げる『消滅都市』。“2度目の消滅”を巡る、新たな物語に乞うご期待!

(c)Wright Flyer Studios
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 基本プレイ無料・アイテム課金の『グリムノーツ』に動画広告「maio」を導入したきっかけは!? 『グリムノーツ』プロデューサー・石井氏インタビュー

    基本プレイ無料・アイテム課金の『グリムノーツ』に動画広告「maio」を導入したきっかけは!? 『グリムノーツ』プロデューサー・石井氏インタビュー

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. ユーザーアンケート在来線部門一位の路線がついに登場『電車でGO!JR京都線』

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  9. 迷わず覚えたい「永続スキル」の優先順位!上級職を全部育てきるのは大変…キャラ毎にメインを決めると良い感じに【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る