人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、12月8日発売予定のPlayStation 4専用ソフト『龍が如く 6 命の詩。』をイメージした香水を全国のドン・キホーテグループ各店舗(一部店舗を除く)にて発売しています。

ソニー PS4
『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…
  • 『龍が如く 6 命の詩。』桐生一馬をイメージしたコラボ香水発売中―「昼の顔」と「夜の顔」で香りが違う…

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、12月8日発売予定のPlayStation 4専用ソフト『龍が如く 6 命の詩。』をイメージした香水を全国のドン・キホーテグループ各店舗(一部店舗を除く)にて発売しています。

本製品は、『龍が如く 6 命の詩。』とフィッツコーポレーションが手掛けるフレグランスブランド「ライジングウェーブ」がコラボレーションした事により生まれた香水です。フィッツコーポレーションは、本作の主人公である桐生一馬の「昼の顔」と「夜の顔」をイメージした2種類の香水を制作。パッケージとボトルには桐生一馬の「昇り龍」がデザインが施されているほか、「昇り龍ステッカー(黒・白、各ボトル専用で2 種類)」と「昇り龍純金プレート」が抽選1名に当たるキャンペーン応募券が商品に付属されています。

詳細は以下の通りです。

昇り龍ステッカー

<コラボレーション香水 概要>

商品名:龍が如く オードトワレ スモーキーヴァイオレット
価格:3,000 円(税抜)
発売日:2016 年11 月12 日(土)
容量:約45ml
同梱物:昇り龍ステッカー(黒)、昇り龍純金プレートキャンペーン応募券
香り:<夜の桐生>夜の桐生のように、睨みをきかせたら動けなくなるよ
うな天下無敵の圧倒感。ワイルドで危険なスモーキーヴァイオレッ
トの香り。

商品名:龍が如く オードトワレ アクアティックシトラス
価格:3,000 円(税抜)
発売日:2016 年11 月12 日(土)
容量:約45ml
同梱物:昇り龍ステッカー(白)、昇り龍純金プレートキャンペーン応募券
香り:<昼の桐生>柔らかくなびくそのタテガミが宿す昼の桐生は、静け
さの中に、輝きもつ水面のよう。瑞々しい、爽やかなアクアティックシ
トラスの香り。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

    『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 【特集】『GUILTY GEAR』石渡太輔氏x「楽園追放」水島精二監督対談―3DCGだからできたことと、CGでは再現できない「魂の部分」とは

  6. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

  9. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  10. 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

アクセスランキングをもっと見る