人生にゲームをプラスするメディア

編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け

11月10日、既存PS4のハイエンドモデルにあたる「PS4 Pro」が発売となりました。編集部でも製品版を入手したので本機の開封レポートと、同日発売のPS4版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』を使用した、ノーマルPS4とPS4 Proの映像表現比較画像をお送りします。

ソニー PS4
編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
  • 編集部に「PS4 Pro」が到着!開封フォトレポート&既存PS4との比較をお届け
11月10日、既存PS4のハイエンドモデルにあたる「PS4 Pro」が発売となりました。編集部でも製品版を入手したので本機の開封レポートと、同日発売のPS4版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』を使用した、ノーマルPS4とPS4 Proの映像表現比較画像をお送りします。

【関連記事】
「PS4 Pro」ついに発売!高解像度の対応タイトルやチュートリアルビデオが公開
【レポート】「PS4 Pro」とPS4はどう違う?PS VRや『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』を4Kテレビで体験してみた
PS4 Proの「よくある質問集」が更新―新たなQ&Aがいくつか追加

◆さっそく開封!本体写真をお届け




外箱と裏側。PS4 Pro自体についての紹介は特になし。


同梱物一覧。既存PS4と特に変わらず。



電源ボタン&イジェクトボタン周り。ボタンはクリック感のあるものになっている。


背面。電源コードの差込口が大きくなったほか、USBポートが新設されている。


本体底面にはおなじみのマークが。





既存PS4との大きさ比較。一見すると既存PS4より分厚く見えるが、実際はあまり変わらず。
幅と奥行は2cmほど大きい。



コントローラーは、タッチパッドにライトバーが増設された新型を同梱。
よくみると、十字キーや△○×□ボタンにつや消し処理がされている。


◆既存PS4との画質比較



リマスター版『スカイリム』を使用し、既存PS4とPS4 Proの画質を比較。PS4 Pro→既存PS4の順でプレイしてみたところ、劇的に違う!というのは感じられませんでしたが、ある程度の違いを感じることはできました。幾つか比較スクリーンショットを掲載します(※画像クリックで大きい画像を見られます)。


既存PS4


PS4 Pro


既存PS4


PS4 Pro


既存PS4


PS4 Pro


既存PS4


PS4 Pro

《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』魈を引くなら“ガチャスポット”にも気を配ってみない? 確率が上がるかもしれない良縁スポット5選!

    『原神』魈を引くなら“ガチャスポット”にも気を配ってみない? 確率が上がるかもしれない良縁スポット5選!

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  5. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

アクセスランキングをもっと見る