人生にゲームをプラスするメディア

『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/Xbox One/PCソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 』(以下、MGSV:GZ+TPP)を、2016年11月10日に発売しました。

ソニー PS4
『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう
  • 『MGSV:GZ+TPP』発売! プロローグ・本篇・オンライン・DLCを3,980円で満喫しよう

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/Xbox One/PCソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 』(以下、MGSV:GZ+TPP)を、2016年11月10日に発売しました。

本作には、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』 (以下、MGSV:TPP)と、そのプロローグである『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』 (以下、MGSV:GZ)の2作品に加え、これまでに配信された武器やアイテム、すべてのダウンロードコンテンツを収録。価格は、3,980円(税抜)と手頃なため、未経験の方が始めるには最適な1本と言えるでしょう。

また『MGSV:GZ+TPP』の発売に合わせ、ローンチトレーラーも公開されています。本作が持つ雰囲気や特長などが分かりやすくチェックできるので、興味がある方はこちらからご覧ください。なおXbox Oneはダウンロード版のみ、PCはSteamでの提供となります。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=C-yzpGh8Jmo

【プロローグ『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』】

2010年に発売した『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』から数ヶ月後の1975年。かつてスネークと戦い生死不明となっていた女性工作員「パス」と、彼女を助けるために捕われた少年「チコ」を救うため、キューバ南端の軍事基地に潜入するところから『METAL GEAR SOLIDV』の物語は始まります。


【本篇『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』】

■オープンワールドで自由度の高いリアルな潜入
『MGSV:GZ』から9年後、1984年を舞台とした『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』は、「オープンワールドで自由度の高いリアルな潜入」をコンセプトに、時間経過や天候変化の概念のある広大なフィールドで、ミッションをクリアする手段もルートもプレーヤー次第という「自由潜入」をお楽しみ頂けます。

■ミッションをサポートしてくれる相棒(バディ)
ミッションをサポートしてくれる相棒(バディ)として、ゲームに登場するほかのキャラクターを同行させることができ、先遣として潜入させたり、自身の攻撃のサポートとして狙撃させたりすることで、戦略の幅も広がります。

■プレーヤ―の拠点となるマザーベース
プレーヤーの拠点であり、武器・アイテムの開発、物資の補給や支援攻撃などミッション支援の要となるマザーベースは、ミッション中に兵士や捕虜を回収・配置することで拡張することが可能です。


【オンラインマルチモード『METAL GEAR ONLINE』】

『MGSV:TPP』本編のシステムを利用して多人数同時オンライン対戦プレーが楽しめる、オンラインマルチモードとして『METAL GEAR ONLINE』(以下、MGO)が収録されています。ジャングルや海上のマザーベースといったさまざまなステージで白熱した対戦をお楽しみ頂けます。


【収録コンテンツ】
これまでに配信された武器やアイテム、すべてのダウンロードコンテンツを収録いたします。 『MGSV:GZ』、『MGSV:TPP』および『MGO』でお使い頂けます。

■『MGSV:GZ』で楽しめるミッション
特別ミッション「デジャヴ・ミッション」
特別ミッション「ジャメヴ・ミッション」

■『MGSV:TPP』で使用できる武器・アイテム
ラスプ ショートバレル ショットガン ゴールド
マハト短機関銃 ヴァイス
アダムスカ スペシャル
ウインダージャ S333 コンバットスペシャル
パーソナルバリスティックシ―ルド ゴールド
パーソナルバリスティックシ―ルド ホワイト
パーソナルバリスティックシ―ルド シルバー
パーソナルバリスティックシ―ルド オリーブドラブ
野戦服 (ブラックオセロット)
野戦服(グレイアーバン)
野戦服(ブルーアーバン)
野戦服(ピクセルサンド)
野戦服(ネイキッド・スネーク)
スニーキングスーツ(ネイキッド・スネーク)
タキシード
スニーキングスーツ(ザ・ボス)
ジャンプスーツ(EVA)
ウエスタン・タック
パレード・タック
ダンボール箱(山岳仕様)
ダンボール箱(砂地/緑地仕様)
ダンボール箱(湿地仕様)
バイオニックアーム ゴールド
エンブレムパーツ“ヴェノム・スネーク”
マザーベーススタッフ(FOX)
マザーベーススタッフ(SKULL)
マザーベーススタッフ(CANINE)
マザーベーススタッフ(HOUND)

■『MGO』で使用できる武器・アイテム
WU S.PISTOL ゴールド
AM MRS-4 ゴールド
メタルギア REX ヘルメット
EXPANSION PACK 「CLOAKED IN SILENCE」
BASIC APPEAL PACK
BATTLE APPEAL PACK
DANCE APPEAL PACK
HERO APPEAL PACK


『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN』は好評発売中。価格は、3,980円(税抜)です。

(C)Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

アクセスランキングをもっと見る