人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『バトルフィールド1』連続首位獲得、初登場『ドラゴンボール ゼノバース2』は4位(11/9)

11月9日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS4
ドラゴンボール ゼノバース2
  • ドラゴンボール ゼノバース2
  • ドラゴンボール ゼノバース2
11月9日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週も1位を獲得したのは『バトルフィールド 1』。また2位には『タイタンフォール 2』が5ランクアップでランクインしています。

新作では、4位に『ドラゴンボール ゼノバース2』がランクイン。本作は、2015年2月に発売された『ドラゴンボール ゼノバース』の続編となるドラゴンボールアクションゲームです。プレイヤーは、漫画・アニメ「ドラゴンボール」における世界の歴史を守るため、時空を超えてさまざまな場所で戦いを繰り広げていきます。




タイトル発売元
11バトルフィールド 1エレクトロニック・アーツ
27タイタンフォール 2エレクトロニック・アーツ
32ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―バンダイナムコエンターテインメント
4--ドラゴンボール ゼノバース 2バンダイナムコエンターテインメント
5--コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア ダウンロード特別版ソニー・インタラクティブエンタテインメント
6--フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~コーエーテクモゲームス
74WORLD OF FINAL FANTASYスクウェア・エニックス
86サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)バンダイナムコエンターテインメント
95KITCHENカプコン
103ベルセルク無双コーエーテクモゲームス
1111Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
129セインツロウ IV リエレクテッドスパイク・チュンソフト
13--オー!マイジェネシス VRXPEC Entertainment Inc.
1415Until Dawn: Rush of Bloodソニー・インタラクティブエンタテインメント
15--東方Project「東方紅舞闘V」メディアスケープ
168実況パワフルプロ野球2016コナミデジタルエンタテインメント
1719BIOHAZARD 6カプコン
1814PlayStation VR WORLDSソニー・インタラクティブエンタテインメント
1910メトロ リダックススパイク・チュンソフト
2017アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '94ハムスター
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

    『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ニーア オートマタ』発売1周年記念―ストーリーもキャラもバトルもBGMもいくらでも語り合いたい座談会【ネタバレあり】

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る