8月26日より公開された日本では、わずか39日間で観客動員は1,000万人を突破、週末映画ランキングは驚異のV9を達成。11月3日までの70日間では1,354万人 、興行収入は176億円を記録し、日本映画界に新たな歴史を刻み込んだ。
また、先日は世界三大ファンタスティック映画祭の一つ「第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭」でAward for Best Feature Length Filmを受賞。「第18回プチョン(富川)国際アニメーション映画祭」長編コンペティション部門では、優秀賞と観客賞をW受賞するなど海外でも本作の魅力は認められている。
そんな中、46スクリーンで公開が始まった台湾では、公開週末3日間の興行ランキングで、日本映画としては『テルマエ・ロマエ』以来となる初登場第1位を飾る好スタートを切った本作。そして今回、先月31日時点で台北での興収(52,909,581台湾ドル:約1.69億円)が、それまでの同国での日本映画の記録だった『ハウルの動く城』の47,404,930台湾ドルや、『リング』(1999年)の50,836,840台湾ドル(約1.62億円)を抜き去り、台湾で公開された日本映画として新たに第1位を獲得。31日時点全台湾での興収は125,556,618台湾ドル(約4.01億円)となっている。
今後も、シンガポールでは11月3日、香港では11月11日、イギリスでは11月24日、韓国では1月上旬と世界各国で公開を控える本作。まだまだ『君の名は。』熱は続きそうだ。
『君の名は。』は全国にて公開中。
『君の名は。』、台湾で歴代邦画No.1に!『リング』やジブリ作品超え
《cinemacafe.net》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け
-
1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に
-
【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】