人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ダブルクロス』もうひとつの新狩猟スタイルは「レンキンスタイル」! ブレイヴスタイルの続報や復活モンスターの公開も

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『モンハン ダブルクロス』もうひとつの新狩猟スタイルは「レンキンスタイル」! ブレイヴスタイルの続報や復活モンスターの公開も
  • 『モンハン ダブルクロス』もうひとつの新狩猟スタイルは「レンキンスタイル」! ブレイヴスタイルの続報や復活モンスターの公開も
  • 『モンハン ダブルクロス』もうひとつの新狩猟スタイルは「レンキンスタイル」! ブレイヴスタイルの続報や復活モンスターの公開も

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

10月27日に実施した「モンスターハンター Direct」にて発表されたばかりの、シリーズ最新作『モンスターハンターダブルクロス』。前作の魅力や内容を引き継ぎつつ、新たな狩技やよりアクションが多彩になったニャンター、新拠点「龍識船」など、様々な要素を加えた一作として登場します。

特に注目すべきポイントとなるのが、2つの新狩猟スタイル。そのひとつとなる「ブレイヴスタイル」の続報が、このたび公式サイトで明らかとなりました。このスタイルは、攻めを真髄とした狩猟スタイルとなっており、攻め続けることで己を強化する「ブレイヴ状態」に突入。そして、武器種ごとに強力な専用アクションや連係が解放されます。なお狩技をひとつ装備することが可能です。

公式サイトではこのほかにも、「ブレイヴスタイル」の更なる詳細や、復活を果たすモンスター「ディアブロス」「ベリオロス」「ボルボロス」の発表などもあり、本作を待ち望む方にとって嬉しい続報が目白押しとなっています。興味がある方は、公式サイトをご覧ください。

また本作には、「ブレイヴスタイル」以外にもうひとつの新狩猟スタイルが用意されていますが、その謎めくスタイルの名称がこのたび明らかに。公式Twitterアカウントにて、「レンキンスタイル」との名前が発表されました。詳細に関しては、新たな発表をお待ちください。



『モンスターハンターダブルクロス』は2017年3月18日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

  8. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る