人生にゲームをプラスするメディア

【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは

 

モバイル・スマートフォン iPhone
【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは
  • 【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは
  • 【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは
  • 【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは
  • 【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは

◆「アオイ編」はハルトを踏まえて自由に!



――現在エピソード配信中の「アオイ編」について、魅力などを教えてください。

実田:ハルトは『囚われのパルマ』で初めてお客さんが触れるキャラクターなので、尖りがなくて柔らかい記号で作られていますが、アオイは二人目ということで、ある程度二次元的な記号も盛り込まれています。

――確かにハルトとアオイを並べると、アオイの方が二次元キャラクターっぽさがありますね。

実田:やや二次元に近く、より自分の理解できる方向というか(笑)。ハルトは先ほどお話したようなテーマで描いたので、個人的には物足りなさを感じてしまうんです。なにせカプコンに入社するくらい尖ったものが好きなので!なので、私みたいに「ちょっと尖ったところも欲しいな~」という方にオススメします!

――ハルトがあるからこその、アオイ編ということですね。

実田::ハルトはチームの総評でもあり、タイトルの象徴でもあるので、緩やかな心の動きや繊細なやり取りのグラデーションなど大事に大事に作りました。そんなハルトがいるからこそ、アオイは見た目を多少自由にすることができたと思います。

 

――アオイのここを見て!というところはありますか?

実田:アオイは見た目が尖っていて分かりやすい分、内面の設計が深いというか、心の壁が分厚いという設定になっています。外見と内面のギャップを楽しんでいただけたらなと。例えば、考えごとをしているシーンではピアスを触らせたり、目を泳がせる動きも含めて細かくモーション担当者が設計しているんです。仕草から本人の心の弱さみたいなところを見ていただけたら嬉しいです。個人的にはメモリアル面会のテレ顔が…!!あとは是非アプリでお楽しみください!
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

    『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  2. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

    『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  3. プロゲーマーはモテるのか?『シャドウバース』の第一線で活躍するプロゲーマーあぐのむ選手&Riowh選手に聞いてみた!そして話題の『恋リア』については鋭い考察も

    プロゲーマーはモテるのか?『シャドウバース』の第一線で活躍するプロゲーマーあぐのむ選手&Riowh選手に聞いてみた!そして話題の『恋リア』については鋭い考察も

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  6. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  7. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  10. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

アクセスランキングをもっと見る