人生にゲームをプラスするメディア

名作STG『ダライアス』に新たな動きが! 公式サイトが「警告画面」風のカウントダウンを開始

タイトーは、シューティングゲーム『ダライアス』の公式サイト「Darius.jp」にて、新
情報発表へ向けたカウントダウンバナーを公開しました。

その他 全般
名作STG『ダライアス』に新たな動きが! 公式サイトが「警告画面」風のカウントダウンを開始
  • 名作STG『ダライアス』に新たな動きが! 公式サイトが「警告画面」風のカウントダウンを開始

タイトーは、シューティングゲーム『ダライアス』の公式サイト「Darius.jp」にて、新情報発表へ向けたカウントダウンバナーを公開しました。

1986年にアーケードゲームとして登場した横スクロールシューティングゲーム『ダライアス』。3画面を連結することでかつてない演出を可能とし、低音スピーカーをベンチシートに内蔵した音響システムを採用するなど、様々な革新的な試みに挑戦し、多くのゲームファンを魅了。その結果、今も多くのユーザーにより支持される人気シリーズへと成長しました。

『ダライアス』の代名詞とも言えるのが、ボスの接近を告げる警告画面。本シリーズをプレイにした方にはお馴染みと言えますが、この警告画面をモチーフとしたカウントダウンバナーがこのたび公開されました。記念すべき30周年の節目に新情報を発表するとしており、早くも期待が高まる展開を迎えています。

このカウントダウンが0になるのは、11月4日の17時。この時にどのような続報が飛び出すのか、今から心待ちにしておきましょう。

■Darius.jp
URL:http://darius.jp/

(C) TAITO CORPORATION 1986, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
※TAITO、TAITOロゴは、日本およびその他の国における株式会社 タイトーの商標または登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る