人生にゲームをプラスするメディア

怪作『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamで配信開始!

2016年6月にGOG.comで配信された『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamにも登場しました。

PCゲーム その他PCゲーム
怪作『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamで配信開始!
  • 怪作『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamで配信開始!
  • 怪作『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamで配信開始!
  • 怪作『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamで配信開始!

2016年6月にGOG.comで配信された『Dの食卓』の海外PC版『D: The Game』がSteamにも登場しました。


『Dの食卓』は2013年に亡くなった飯野賢治氏が90年代に手がけた3Dアドベンチャーゲームで、フル3DCGグラフィックや映画的演出を特色とした“インタラクティブ・シネマ”な作品。当時は大きな話題になったということで、プレイしていなくともその名前を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。


『D: The Game』の対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxで価格は通常598円。11月4日までは25%オフとなります。こうして最新ゲームだけでなく過去の作品にも触れられる機会が増えるのは、ゲーマーにとって非常にうれしいですね。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

    【G-STAR 2014】お待たせしました!韓国美女の写真を102枚どどっとお届け!

  2. 『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

    『ブレス オブ ファイア 6』新たなキャラ「アミリア」「ギリアム」!そしてシステム「共同体」の詳細が判明

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  7. 深層Webで謎のホラーゲーム『Sad Satan』が発見される…作者や制作意図は一切不明

アクセスランキングをもっと見る