人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Plus会員に向けて、11月に配信するフリープレイコンテンツの内容を先行公開しました。

ソニー PS4
PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
  • PS Plus、11月配信の「フリープレイ」先行公開―『Gone Home』『BEYOND: Two Souls』などの名作揃い!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Plus会員に向けて、11月に配信するフリープレイコンテンツの内容を先行公開しました。

それによると、PS4向けに配信されるのは海外インディー作品として高い評価を受けたADV『Gone Home: Console Edition』、PS3向けに配信されるのはエレン・ペイジ主演のADV『BEYOND: Two Souls』、PS Vita向けに配信されるのはシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStationVita the Best』です。なお、これらの配信期間は2016年11月2日(水)~2016年12月6日(火)までです。


『Gone Home: Console Edition』
メーカー: Majesco Entertainment Company
フォーマット:PS4
提供期間:2016年11月2日(水)~2016年12月6日(火)

1995年6月7日午前1時15分、1年におよんだ海外生活から帰宅したケイティを迎えたのは、空っぽになった家だった。この1年間に何が起こったのか。家族はどこへ消えたのか。誰もいなくなった家で、ある家族の物語がよみがえる。

2013年の発売以来、大きな反響を巻き起こし、数々の賞に輝いた傑作アドベンチャー『GONE HOME』がPlayStation4に登場。日本版は、開発者からも高く評価された翻訳者(伊東龍・武藤陽生)による日本語訳をベースに、PS4用のトロフィーも追加している。

『Gone Home: Console Edition』の公式サイトはこちら
http://gonehome.game/


『BEYOND: Two Souls』
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
フォーマット:PS3
提供期間:2016年11月2日(水)~2016年12月6日(火)

不思議な能力を持って生まれたジョディの、数奇な運命の物語。人生を描きだす、本格サイコスリラー。

『BEYOND: Two Souls』は、不思議な能力を持って生まれた“ジョディ・ホームズ”と、彼女だけがコンタクトできる霊体“エイデン”の数奇な運命を辿るサイコスリラーアドベンチャー。見えない鎖でつながれ、片時も離れることができない2人。物語は、その特異な存在ゆえに追われる2人の壮絶な逃走劇から始まる。

『BEYOND: Two Souls』カタログページはこちら
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npja00097_00gbeyondtwo000001.html


『魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStationVita the Best』
メーカー:日本一ソフトウェア
フォーマット:PS Vita/ PS Vita TV
提供期間:2016年11月2日(水)~2016年12月6日(火)

『魔界戦記ディスガイア4』がディスガイア史上、最凶最大ボリュームとなってPS Vitaに登場!!

暴君ヴァルバトーゼとシスター・アルティナの出会いを描いた新シナリオ「タイムリープ編」や、追加システム、更には追加ダウンロードコンテンツを50以上収録!

『魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStationVita the Best』の公式サイトはこちら
http://disgaea.jp/4return/

『魔界戦記ディスガイア4 Return PlayStationVita the Best』カタログページはこちら
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0404pcsg00225_00disgaea4r0000000.html
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  7. 『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』待ち受ける47都道府県の番長たち

  8. 『フリーダムウォーズ』47都道府県で資源を奪い合う対戦などの最新情報が到着

  9. 『テイルズ オブ ゼスティリア』子安武人・五十嵐裕美らが演じる新キャラに、装備品の新成長システムなどご紹介

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る