人生にゲームをプラスするメディア

3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3D パワードリフト』を、2016年11月2日より配信します。

任天堂 3DS
3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加
  • 3DS『3D パワードリフト』配信日決定、名無しの獣戦士やアレックスキッドなどが登場する「スペシャルモード」追加

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用DLソフト『3D パワードリフト』を、2016年11月2日より配信します。

『3D パワードリフト』は、1988年にアーケードで登場したレースゲーム『パワードリフト』のリメイク版です。本作では、25種類の周回コースを駆け抜けるレースが体験可能。3D立体視や数々のオリジナル要素が追加されており、ワイド画面への切り替え、難易度設定、ムービング筐体の再現などの設定もできます。


さらに本作では、一定条件を満たすと解放される「スペシャルモード」が追加されました。スペシャルモードでは、マシンの搭乗キャラクターとBGMが『セガ3D復刻プロジェクト』シリーズにゆかりのある内容に変更。『スペースハリアー』や『ファンタジーゾーン』のメドレーBGMやキャラクターで楽しむことができます。

●スペシャルモード登場キャラクター
・ハリアー(『3Dスペースハリアー』より)
・ビンズビーン(『3Dスペースハリアー』より)
・名無しの獣戦士(ウェアベア)(『3D獣王記』より)
・フラッグマン(『3Dアウトラン』より)
・忍(『3Dザ・スーパー忍II』より)
・ドラリンフラー(『3Dファンタジーゾーン』より)
・アクセル(『3Dベア・ナックル』より)
・ブレイズ(『3Dベア・ナックル』より)
・アダム(『3Dベア・ナックル』より)
・ミスター・ハングオン(『3Dスーパーハングオン』より)
・ギャラクシーレディ(『3DギャラクシーフォースII』より)
・アレックスキッド

●スペシャルモードBGM
・Aコース:スペースハリアーメドレー
・Bコース:アウトランメドレー
・Cコース:ファンタジーゾーンメドレー
・Dコース:サンダーブレードメドレー
・Eコース:アフターバーナーメドレー

■PV


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『3D パワードリフト』は、2016年11月2日よりニンテンドーeショップにて配信予定。価格は800円(税別)です。

【商品概要】
・商品名:3D パワードリフト
・プラットフォーム:ニンテンドー3DS
・発売日:2016年11月2日(水)
・価格:800円(税別)
・ジャンル:レース
・発売・販売:株式会社セガゲームス
・CERO表記:A(全年齢対象)

(C)SEGA
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

    『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  2. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

    やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  7. 『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る