人生にゲームをプラスするメディア

刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる

日本が誇る文化のひとつであり、芸術品としても高い評価を博している「刀」。その魅力的なモチーフは、ゲームや漫画、アニメなどでも活躍しており、様々な作品世界で活躍するアイテムとして長く愛され続けています。

その他 全般
刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる
  • 刀がテーマの「太秦上洛まつり」今年も開催!コスプレOKで、刀剣鑑賞マナーも学べる

日本が誇る文化のひとつであり、芸術品としても高い評価を博している「刀」。その魅力的なモチーフは、ゲームや漫画、アニメなどでも活躍しており、様々な作品世界で活躍するアイテムとして長く愛され続けています。

多くの方々を魅了する「刀」をテーマとする、「太秦上洛まつり」が今年も開催。前身である「太秦戦国祭り」が2007年3月に第一回を開催し、ゲーム、アニメ、マンガ、イラスト、実写映像といったメディアの垣根を超えて、多くの歴史ファンのコミュニティの場としての役割を果たして来ました。その魅力を受け継ぐ、オール歴史ジャンルの総合コミュニティイベント「「太秦上洛まつり2016 刀-Sword-が、東映太秦映画村にて、11月12日・13日の2日間に渡って行われます。


昨年に引き続き今回も「刀」をテーマに、お馴染みのコスプレイヤー向けイベント「太秦上洛まつり×コスパティオ」もパワーアップ。映画村のオープンセットを舞台に、上洛まつりならではのフォトポイントを充実させ、「“上洛まつり”じゃないと撮れない写真」作りを用意。興味が湧いた方は、詳細も合わせてチェックしてみてください。

◆「太秦上洛まつり2016 刀-Sword-」概要



【太秦上洛まつり2016 刀-Sword-】
・会期:11月12日(土)・13日(日)
・会場:東映太秦映画村
・時間:12日 9:00~20:00 / 13日 9:00~17:00

■一般来場者
・大人:2,200円
・中・高生:1,300円
・子供(3才以上):1,100円

■ナイター料金(12日 17:00 ~ 19:00)
・大人:1,100円
・中・高生:700円
・子供(3才以上):600円

【「太秦上洛まつり×コスパティオ」大コスプレイベント】
刀をテーマに戦国・幕末を含めた歴史コンテンツ全般をターゲットとするコスプレイベント。

・12日:9:00~20:00(更衣室利用 19:30まで)
・13日:9:00~17:00(更衣室利用 16:30まで)

■コスプレ参加者(映画村入村料、更衣室使用料含)
・大人:3,900円
・高校生以下:2,900円
※前売り券は、大人:3,400円 高校生以下:2,400円

【太秦上洛まつりスペシャルイベント】
■「日本刀鑑賞の作法 ~真剣を実際に持ってみよう~」
●日時:11月12日(土) 17:30~19:00 開場17:00

●司会
及川史朗(プロデューサー 一般社団法人全日本刀匠会事業部イベント企画プロデューサー)

●ゲスト
かまたきみこ(漫画家 日本刀を題材にした人気コミック「KATANA」を連載中)
川崎晶平(刀匠 経済産業大臣賞を3回も受賞している若き刀鍛冶)(※「崎」は、正しくは山へんに「竒」)

●場所
映画村内 中村座

●内容
日本刀の刀剣鑑賞のマナーと方法を実際に川崎さんやかまたさんが教えます。最初に映像を流し、その後実際に持っていただきます。参加人数によりますが、基本的に全員で持っていただく予定です。

■「曰くつき日本刀を語る会」
●日時:11月13日(日) 13:15~14:00

●講師
及川史朗(プロデューサー 一般社団法人全日本刀匠会事業部イベント企画プロデューサー)

●場所
映画村 寺子屋

●内容
曰く謂れのある日本刀を「しんけん!!」のキャラクターと刀の画像を利用しながら紹介いたします。

■上洛まつりフォトポイント
映画村オープンセットに武将陣幕などコスプレイヤー向け飾りを施したフォトポイントを設置。



■東映の俳優による市中見廻組
京都見廻組1名、新撰組隊士1名を村内に配置します。コスプレイヤーの所作指導を中心に村内一円を単独で回ります。仲の悪い設定なので、二人がかち合えば寸劇チャンバラを行います。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)太秦上洛まつり
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  2. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

    マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  3. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

  5. ポケモンファン必見!メガシンカ復活の「ポケモンLEGENDS Z-A」がセール中!

  6. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  7. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  8. 両国で6,000人と“ただ謳おう”―にじさんじ単独音楽ライブイベント「Virtual to LIVE in 両国国技館 2019」をレポート

アクセスランキングをもっと見る