人生にゲームをプラスするメディア

『人喰いの大鷲トリコ』完成! 吉田修平がTwitterにて報告

ソニー・インタラクティブエンターテインメントのワールドワイドスタジオプレジデントを務める吉田修平氏が、自身のTwitterアカウントにて、PS4ソフト『人喰いの大鷲トリコ』の完成報告を行いました。

ソニー PS4
『人喰いの大鷲トリコ』完成! 吉田修平がTwitterにて報告
  • 『人喰いの大鷲トリコ』完成! 吉田修平がTwitterにて報告

ソニー・インタラクティブエンターテインメントのワールドワイドスタジオプレジデントを務める吉田修平氏が、自身のTwitterアカウントにて、PS4ソフト『人喰いの大鷲トリコ』の完成報告を行いました。

『ICO』や『ワンダと巨像』を生み出した上田文人氏が手がける最新作となる『人喰いの大鷲トリコ』は、ゲームファンから熱い注目を集めている一作です。2009年の発表以来、待ち続けてきた方も多いことと思いますが、このたび念願の朗報が届いた形となりました。あとは、発売日となる12月6日を心待ちにするばかりです。



『人喰いの大鷲トリコ』は2016年12月6日発売予定。価格は、パッケージ通常版・初回限定パッケージ版・ダウンロード版が6,900円(税抜)です。なお、ダウンロード版を2016年12月5日までに予約購入すると、通常価格より1,080円引(税込)で購入できます。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

    PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  3. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  4. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  7. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  8. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る