人生にゲームをプラスするメディア

『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表

グラスホッパー・マニファクチュアは、『シルバー事件 HD リマスター』をPlayStation 4向けに発売すると発表しました。

ソニー PS4
『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表
  • 『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表
  • 『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表
  • 『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表
  • 『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表
  • 『シルバー事件 HD リマスター』がPS4向けに発売決定!―Windowsパッケージ版予約受付日は10月内に発表

グラスホッパー・マニファクチュアは、『シルバー事件 HD リマスター』をPlayStation 4向けに発売すると発表しました。

2016年10月7日にWindows PC向けに発売され、須田剛一氏ファンや往年のアドベンチャーゲームファンから好評を博している『シルバー事件 HD リマスター』ですが、この度、PlayStation 4向けにも、2017年上半期を目処に発売することを明らかにしました。

◆シルバー事件 HD リマスター PlayStation 4版



1999年、「24 区」。謎の連続猟奇殺人発生。24署凶悪犯罪課の刑事たちは、ある犯人像、20年前に発生した「シルバー事件」において政府の要人たちを次々と暗殺したと言われている伝説の殺人鬼・ウエハラ カムイに行きあたる。だがカムイの実像を知るものは誰もいない。果たしてカムイは復活したのか?そして、伝説の殺人鬼・カムイとは何者だったのか?

プレイヤーは、公安特殊部隊「リパブリック」の隊員である主人公をFPS視点で操作することになります。数々の謎を解き、奥深いストーリーを少しずつ明らかにしていくという、アドベンチャーゲームとビジュアルノベルを融合したスタイルで、新鮮かつ独特な体験をプレイヤーに提供した作品です。

・ジャンル:アドベンチャー
・配信プラットフォーム:PlayStation 4
・発売日:2017年上半期
・価格:未定
・プレイ人数:1人
・CEROレーティンング:審査予定
・公式サイト:http://thesilvercase.com/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、本作PC版のMAC対応版を、2016年11月7日に配信予定。そして待望されていたWindowsパッケージ版は、その予約受付日を10月内に発表するとのことです。

(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. All Rights Reserved. Licensed to and published by ACTIVE GAMING MEDIA Inc.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  6. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

  9. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  10. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る