人生にゲームをプラスするメディア

『レッド・デッド・リデンプション 2』全世界で2017年秋発売!国内向けページも公開

ロックスター・ゲームスは、シリーズ最新作『レッド・デッド・リデンプション 2(Red Dead Redemption 2)』を日本を含む全世界で2017年秋に発売すると発表しました。

ソニー PS4
『レッド・デッド・リデンプション 2』全世界で2017年秋発売!国内向けページも公開
  • 『レッド・デッド・リデンプション 2』全世界で2017年秋発売!国内向けページも公開
  • 『レッド・デッド・リデンプション 2』全世界で2017年秋発売!国内向けページも公開

ロックスター・ゲームスは、シリーズ最新作『レッド・デッド・リデンプション 2(Red Dead Redemption 2)』を日本を含む全世界で2017年秋に発売すると発表しました。本作は、アメリカ中部の過酷な大自然を舞台に壮大な物語が描かれます。トレイラーは、日本時間10月21日深夜0時に公開が予定されているので気になるユーザーはこちらにも注目です。以下、サム・ハウザー氏のコメントです。

■ロックスター・ゲームス創設者、サム・ハウザー

「『レッド・デッド・リデンプション 2』の開発チームは、臨場感あふれる世界で楽しむインタラクティブエンターテインメントの実現を目指して努力を重ねてきました。これまでのゲーム作りで学んだ全てを活かした、壮大な体験をプレイヤーの皆様にお届けしたいと思います」

『レッド・デッド・リデンプション 2』は、PS4/Xbox One向けに2017年秋に発売予定です。

    ■商品名:レッド・デッド・リデンプション 2
    ■プラットホーム:PlayStation 4、Xbox One
    ■発売予定日: 2017 年秋
    ■発売元:ロックスター・ゲームス

(c) 2016, Rockstar Games, Inc.
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

    日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

アクセスランキングをもっと見る