人生にゲームをプラスするメディア

USJに「エヴァンゲリオン」&「進撃の巨人」がパワーアップして再降臨

「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」と話題企画を続々と発表する「ユニバーサル・クールジャパン2017」の第3弾が決定。「エヴァンゲリオン」シリーズと「進撃の巨人」が、更なる進化を遂げたアトラクションとなって登場する。

その他 全般
「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」と話題企画を続々と発表する「ユニバーサル・クールジャパン2017」の第3弾が決定。独特の世界観やストーリーで絶大な支持を受けている「エヴァンゲリオン」シリーズと、個性豊かなキャラクターと巨人に襲われる恐怖を描いたストーリーが人気を博す「進撃の巨人」が、更なる進化を遂げたアトラクションとなって登場する。

世界的に高い評価を受けている、日本が生み出した優れた“クール”なエンターテインメントブランドを、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ならではのアイデアと創造力・再現力の高さによって、その世界をリアルに体感できるアトラクションとして壮大なスケールで展開する「ユニバーサル・クールジャパン」。2015年から開催している本企画が、今年も12月16日(金)から2017年6月25日(日)までの期間限定で開催される。

この度、「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」に続く第3弾が発表。

1995年の初放送時から社会現象を巻き起こし、20年を超えてなお人気の衰えない大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」が、世界初のライド・アトラクションに進化して「エヴァンゲリオン XRライド」となって登場! 予測不可能な動きのビークルに乗りこんだゲストは、360度見渡す限り忠実に再現された「エヴァンゲリオン」の世界観の中、前後左右に振り回されながら、襲いくる巨大な使徒から猛烈なスピードで逃げ惑う恐怖と躍動感を体感。ライドだからこそ味わえる重力体験と、360度創り込まれたパークオリジナル3D映像のシンクロによって実現した、迫力あふれる臨場感に大興奮できそうだ。

また、単行本販売部数6,000万部超を記録し、発売時にはニューヨークタイムズのベストセラーランキング上位にランクインするほど、世界からも高い評価を受けている「進撃の巨人」が、「進撃の巨人・ザ・リアル 4-D 2」となって登場。本アトラクションには、60mもの巨大な身体をもつ“超大型巨人”と圧倒的な強さを誇る“鎧の巨人”が初出現。ゲストは、巨人たちが繰り広げる戦闘に巻き込まれ、かつてない恐怖を体感できる4-Dシアター・トラクョンに仕上がっている。立ちはだかる巨人と対峙する絶望感、そして生き残るために巨人に立ち向かう緊迫感は、是非体感しておきたい。

「エヴァンゲリオン XRライド」と「進撃の巨人・ザ・リアル」は12月16日(金)~2017年3月12日(日)の期間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて開催。

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

【USJ】「エヴァンゲリオン」&「進撃の巨人」がUSJにパワーアップして再降臨!

《text:cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る