人生にゲームをプラスするメディア

『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ

スクウェア・エニックスは、アメリカ・ラスベガスで開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016 Las Vegas」にて、『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージとなる『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』を発表しました。

ソニー PS4
『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ

スクウェア・エニックスは、アメリカ・ラスベガスで開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016 Las Vegas」にて、『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージとなる『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』を発表しました。

『ファイナルファンタジーXIV』は、『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング14作品目となるMMO RPGです。本作は、エオルゼアやイシュガルドという地域を舞台に、さまざまな物語が描かれるオンラインゲームとなっています。

今回は、『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』(バージョン4.0)のトレーラーや実装内容などが明らかになっています。

◆発表会で明らかになった実装内容


・新たな舞台:アラミゴ
・新たな複数のジョブ
・レベルキャップ開放:レベル60→レベル70 へ
・バトルシステムの変更
・新規フィールド
・新たな蛮神の降臨
・多数の新ダンジョン/新たな高難易度レイド/新たなアライアンスレイド
・禁断の地 エウレカ
・多数の新装備・新クラフト
・アイテムシステムの拡大/所持品容量の大幅増加
・エオルゼア 第4 のハウジングエリアの追加

◆イメージイラスト、トレーラーなど


■イメージイラスト



■ティザートレーラー


また、本作のティザーサイトも公開されています。

◆バージョン4.0情報


バージョン4.0では、冒険の舞台が「アラミゴ」へと移ります。新フィールドの設定画とスクリーンショットが公開されています。

■設定画




■スクリーンショット




■キャラクター

アラミゴを統治するガレマール帝国第XII 軍団長「ゼノス」のCGと設定画が公開されています。

●「ゼノス」CG


●「ゼノス」設定画


■新たなジョブ専用装備

暗黒騎士・白魔道士・黒魔道士・吟遊詩人の新たなジョブ専用装備の設定画が公開されています。

●暗黒騎士


●白魔道士


●黒魔道士


●吟遊詩人


■アップグレードキャンペーン

本作は『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』のリリースをもって、PS3版のサポートが終了。それに伴いPS4版のアップグレードキャンペーンが実施されます。

このキャンペーンでは、期間中にPS3版『ファイナルファンタジーXIV』をPS4版にアップグレードすることが可能。アップグレードした時点よりPS4版でプレイすることができるようになります。また、利用期間が切れている場合でも、手続きを行った日を含め14日間は無料でプレイすることが可能です。詳細は公式サイトをご覧ください。

●キャンペーン期間
・2016年10月17日夕方頃~2017年12月31日

◆続報について


『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』の追加情報は、2016年12月に東京、2017年2月にフランクフルトで開催される同ファンフェスティバルにて発表予定です。

●「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 東京」
http://ffxiv-fanfest.com/jp/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』は2017年初夏発売予定です。

ILLUSTRATION:(C)2016 YOSHITAKA AMANO (C)2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  5. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  6. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  7. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  8. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る