人生にゲームをプラスするメディア

『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ

スクウェア・エニックスは、アメリカ・ラスベガスで開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016 Las Vegas」にて、『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージとなる『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』を発表しました。

ソニー PS4
『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ
  • 『FF XIV』新拡張「紅蓮のリベレーター」PVや設定画が公開…PS3版はサポート終了へ

スクウェア・エニックスは、アメリカ・ラスベガスで開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016 Las Vegas」にて、『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージとなる『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』を発表しました。

『ファイナルファンタジーXIV』は、『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング14作品目となるMMO RPGです。本作は、エオルゼアやイシュガルドという地域を舞台に、さまざまな物語が描かれるオンラインゲームとなっています。

今回は、『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』(バージョン4.0)のトレーラーや実装内容などが明らかになっています。

◆発表会で明らかになった実装内容


・新たな舞台:アラミゴ
・新たな複数のジョブ
・レベルキャップ開放:レベル60→レベル70 へ
・バトルシステムの変更
・新規フィールド
・新たな蛮神の降臨
・多数の新ダンジョン/新たな高難易度レイド/新たなアライアンスレイド
・禁断の地 エウレカ
・多数の新装備・新クラフト
・アイテムシステムの拡大/所持品容量の大幅増加
・エオルゼア 第4 のハウジングエリアの追加

◆イメージイラスト、トレーラーなど


■イメージイラスト



■ティザートレーラー


また、本作のティザーサイトも公開されています。

◆バージョン4.0情報


バージョン4.0では、冒険の舞台が「アラミゴ」へと移ります。新フィールドの設定画とスクリーンショットが公開されています。

■設定画




■スクリーンショット




■キャラクター

アラミゴを統治するガレマール帝国第XII 軍団長「ゼノス」のCGと設定画が公開されています。

●「ゼノス」CG


●「ゼノス」設定画


■新たなジョブ専用装備

暗黒騎士・白魔道士・黒魔道士・吟遊詩人の新たなジョブ専用装備の設定画が公開されています。

●暗黒騎士


●白魔道士


●黒魔道士


●吟遊詩人


■アップグレードキャンペーン

本作は『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』のリリースをもって、PS3版のサポートが終了。それに伴いPS4版のアップグレードキャンペーンが実施されます。

このキャンペーンでは、期間中にPS3版『ファイナルファンタジーXIV』をPS4版にアップグレードすることが可能。アップグレードした時点よりPS4版でプレイすることができるようになります。また、利用期間が切れている場合でも、手続きを行った日を含め14日間は無料でプレイすることが可能です。詳細は公式サイトをご覧ください。

●キャンペーン期間
・2016年10月17日夕方頃~2017年12月31日

◆続報について


『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』の追加情報は、2016年12月に東京、2017年2月にフランクフルトで開催される同ファンフェスティバルにて発表予定です。

●「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 東京」
http://ffxiv-fanfest.com/jp/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』は2017年初夏発売予定です。

ILLUSTRATION:(C)2016 YOSHITAKA AMANO (C)2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

    「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

アクセスランキングをもっと見る