人生にゲームをプラスするメディア

海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい

海外『マインクラフト』プレイヤーLinard氏より、2012年より制作が始動していたという大規模マップ「Kingdom of Galekin」のシネマティック映像が披露されました。

PCゲーム その他PCゲーム
海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい
  • 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい
  • 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい
  • 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい

海外『マインクラフト』プレイヤーLinard氏より、2012年より制作が始動していたという大規模マップ「Kingdom of Galekin」のシネマティック映像が披露されました。

4年以上の月日を重ねて中世ファンタジー的テイストで彩られた「Kingdom of Galekin」ですが、未だに制作段階の最中であるのだとか。そのワールドセーブデータはPlanetMinecraftからダウンロード可能。遠景から眺めれば繊細に描き込まれたドット絵にしか見えない洗練されたスクリーンショットもチェックできるので、『マインクラフト』ユーザーはその仕上がりを目に焼き付けみてはいかがでしょうか。なお、ワールドセーブデータの利用の際はリソースパックである“Conquest”および“Conquest Reforged”の導入が推奨されていますが、Modやリソースパックの利用がなくとも「Kingdom of Galekin」を体験できるとのことです。




これまでも強烈な大規模ビルディングを『マインクラフト』で築いてきたLinard氏のYouTubeチャンネルはこちら。どのプロジェクトも凄まじい熱意と独特の世界観が感じられるものとなっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

    始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  4. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る