人生にゲームをプラスするメディア

TGS 2016来場者は27万人超え! 歴代最多を更新…VR展開が後押しか

9月15日から9月18日にかけて行われた「東京ゲームショウ 2016」。今年も数多くの来場者が足を運び、歴代最多記録を更新した結果となりました。

その他 全般
TGS 2016来場者は27万人超え! 歴代最多を更新…VR展開が後押しか
  • TGS 2016来場者は27万人超え! 歴代最多を更新…VR展開が後押しか
  • TGS 2016来場者は27万人超え! 歴代最多を更新…VR展開が後押しか

9月15日から18日にかけて行われた「東京ゲームショウ 2016」。今年も数多くの来場者が足を運び、4日間の合計来場者271,224人(内ファミリー25,779人)と歴代最多記録を更新。2015年の来場者数は268,446人(内ファミリー24,877人) だったため、3,000人近く増えた形となりました。

日ごとに見てみると、最終日は2015年と比べ減少していますが(2016年最終日:108,117人 / 2015年最終日:112,230人)、今年の最終日は雨に見舞われたため、出足に影響を及ぼしたのかもしれません。残り3日間はいずれも昨年を上回っており、合計では歴代最多を記録しています。

コンピュータゲーム業界は、かつて家庭用ゲーム機やPC向けが主な柱でしたが、近年ではスマートフォン関連での大きな飛躍も見せており、様々な方向性で発展を遂げています。そして今年は、更なる展開と言えるVR関連が大きな注目を集めました。発売を来月に控えたPSVRをはじめ、VR関連の出展が数多かったのも今年のTGSの特徴のひとつ。来場者も強い関心も寄せ、試遊出展ではPSVRの整理券配布が早々に終了する事態となりました。

また、主催者展示企画「東京ゲームショウ・日本ゲーム大賞20周年企画」で実施された「20年のあゆみ」「エンターテインメントの未来」コーナーも盛況と、ゲーム業界の“これまでとこれから”を描くTGSとなりました。来年のTGSは、2017年9月21日から9月24日に、幕張メッセにて開催される予定です。来年はどのようなタイトルや新たな展開が話題を呼ぶのでしょうか。更なる飛躍に期待しましょう。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  5. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  6. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  7. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

アクセスランキングをもっと見る