人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート

2016年9月15日から18日まで、幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2016」。今回はスクウェア・エニックスのブースレポートをお届けします。

ソニー PS4
【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
  • 【TGS2016】『FF15』から『フォールアウト4』VR体験まで、注目タイトルの試遊ができるスクエニブースレポート
2016年9月15日から18日まで、幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2016」。今回はスクウェア・エニックスのブースレポートをお届けします。



一番の注目タイトルは、『ファイナルファンタジーXV』。開発スタッフ陣が手掛けるライブペインティングのコーナーや、薄型PS4とのコレボレーションモデル「LUNA EDITION」の展示がされていました。試遊台には朝から多くのファンが詰めかけ、150分もの待ち時間になることもありました。


ワールド オブ ファイナルファンタジー』は、PS4版の試遊台が出展されており「ダンジョン体験版」をプレイ可能でした。2016年10月25日の発売を控えた本作。FFシリーズに登場したキャラクターやモンスターがかわいい頭身で登場することもあり、女性ユーザーが多く試遊に訪れていました。


その隣には、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の試遊ブースがレイアウトされていました。『KH0.2 バース バイ スリープ -フラグメンタリー パッセージ-』と『KHドリーム ドロップ ディスタンスHD』の2タイトルが試遊可能。大きなイラストも展示されており、カラフルな色彩はブース内で一際目立っていました。


その裏側では、スクウェア・エニックス パートナーズのタイトルの映像放映やパネルが飾られています。『Fallout4』と『DOOM』はVRの試遊体験も行っており、両タイトルのファンを中心に朝から賑わいを見せていました。


VRの試遊では、「プロジェクトHikari」も試遊できました。これは、ハイエンドゲームの技術と日本の漫画を融合させた企画。大好きなあの物語の向こう側の行けるという夢の実現するための新しい試みとなっています。


ファイナルファンタジーXIV』の試遊エリアでは、「ザ・フィースト(8vs8)」が体験できます。対戦に見事勝利したパーティメンバー全員には特製Tシャツがプレゼントされるとのことで、本作をすでにプレイされているベテランユーザーが多数来場。ビジネスデイには、プロデューサーの吉田直樹氏も訪れていました。

以上、スクウェア・エニックスのブースレポートをお送りいたしました。
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

    『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る