人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント

先日、発売日が決定した、コーエーテクモゲームスが送るアクションRPG『仁王』。東京ゲームショウでは、大々的なステージイベントが開催、首脳陣が勢ぞろいする豪華な内容となりました。

ソニー PS4
【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント
  • 【TGS2016】”戦国死にゲー”としての魅力を示した『仁王』ステージイベント


先日、発売日が決定した、コーエーテクモゲームスが送るアクションRPG『仁王』。東京ゲームショウでは、大々的なステージイベントが開催されました。

ディレクターを務める早矢仕洋介氏と、安田文彦氏に加え、ゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウ氏、プロデューサーの鯉沼久史氏という豪華な面子が登壇。その力の入れようがうかがえるものとなりました。

”戦国死にゲー”と称される本作。アルファ版、ベータ版を経て世界のゲームユーザーからも評価を得つつあるとのこと。シブサワ氏は、いわゆる死にゲーが好きで、本作もその需要に応えられる作品になるとコメント。

鯉沼氏は、あくまでも歴史を基にしたコーエーの作品と異なり、ファンタジーと融合した歴史観が本作の魅力だと説明してくれました。





ストーリーに重点を置いたトレーラーも新たに公開。市村正親さん、武井咲さんを起用した徳川家康とお勝、テリーという謎の男などがクローズアップされています。


出展されている試遊台と同じバージョンのプレイデモが披露され、本能寺を舞台にしたステージが披露されました。構えや武器の変更による攻撃スタイル、弓矢による攻撃、ドロップアイテムによる装備変更などが紹介されました。







女性の形をした一反木綿という敵キャラ(色気がほしいということで採用されたそう)や、ボスとして雪女が登場。「回復したほうがいいんじゃない」という周囲からの声がありながらも、最期は死にゲーらしく(?)、安田氏の操作するウィリアムが落命して終わるというオチも。

ローカライズにも力を入れており、全世界同時発売となる『仁王』。10年の刻を超え、コーエーテクモが総力を挙げて開発を進めている本作は、PS4で2017年2月9日発売予定です。
《Kako》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  2. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

    『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【前編】

  10. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

アクセスランキングをもっと見る