人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】DMM GAMES『一血卍傑-ONLINE-』好きな英傑とバンケツしちゃおう!ブース体験レポ

東京ゲームショウ2016のDMM GAMESブース 『一血卍傑-ONLINE-』コーナーでは、同作の醍醐味である「卍傑」システムが体験できるコーナーを展開中。普段「独神」として見守る側のプレイヤーが好きな英傑と”バンケツ”できるチャンス! 本項では体験レポートをお届けします。

PCゲーム その他PCゲーム
【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
  • 【TGS2016】 DMM GAMES 『一血卍傑-ONLINE-』 
東京ゲームショウ2016のDMM GAMESブース 『一血卍傑-ONLINE-』コーナーでは、同作の醍醐味である「卍傑」システムが体験できるコーナーを展開中。普段「独神」として見守る側のプレイヤーが好きな英傑と”バンケツ”できるチャンス! 本項では体験レポートをお届けします。

◆英傑は神代、桜代から選択!



ブースではアマテラスがお出迎え!

「卍傑(バンケツ)」とは、鶺鴒台にて新たな英傑を誕生させるシステム。英雄の選択は、同じ世代同士なら自由です。


神代8人、桜代18人の計26人からバンケツしたい英傑を選択することが可能。せっかくなので神代の代表的キャラクター、ヤマトタケルを選択。本作の肝は何といっても見た目同性同士でもバンケツできるところ!編集部Mの「アマテラスがいい」と言う意見は却下しました。

◆バンケツして生まれた英傑は…!?






まずは体験者を撮影。グリーンバックの前でポーズを決めます。撮影した写真は英傑に早変わり!(ちなみに妖怪仕様です)


バンケツさせる英雄を選択する「鶺鴒台」はゲーム画面をそのまま再現!画面タッチでヤマトタケルを選択し…


レッツバンケツ!



おめでとうございます!立派なウラシマタロウです!
「恋の一本釣り野郎」がキーワードのウラシマタロウ。なんだか”らしい”英傑が生まれたのではないでしょうか?


ちょうど横にヤマトタケルのパネルがあったので、親子仲良くスリーショット。

唯一の「独神」であり、ゲーム内では絶対にバンケツできないプレイヤー。英傑とバンケツする貴重な機会、DMM GAMESのブースにお越しの際はお見逃しなく!


ちなみに、体験者には神代のイラストが入ったうちわがプレゼントされます。また、 『一血卍傑-ONLINE-』公式ツイッターをフォローし、「#バンケツしちゃう」で結果画面をツイートすると公式グッズが当たるキャンペーンも実施中。また、会場に行けない人のための特別体験版も公開中です。

Published by(C) DMM GAMES
(C)DMM.com OVERRIDE / Rejet
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. PC版『神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3』 Steamで10月27日配信決定!1080p,60fpsに対応

    PC版『神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3』 Steamで10月27日配信決定!1080p,60fpsに対応

  3. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

  4. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  7. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る