人生にゲームをプラスするメディア

TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も

アソビモは、千葉県幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2016」アソビモブースにてVRゲームを参考出展すると発表し、特設サイトを更新しました。

ゲームビジネス VR
TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も
  • TGS2016のアソビモブースにて、新感覚のVRゲームを出展!『BTOOOM!オンライン(仮)』コスプレイヤーとの撮影も

アソビモは、千葉県幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2016」アソビモブースにてVRゲームを参考出展すると発表し、特設サイトを更新しました。

今回の東京ゲームショウのアソビモブースでは、手と指の動きを感知して奥行きまで含めた立体的な操作ができる「Leap Motion(リープモーション)」を活用した新感覚ゲームが体験可能。『フェアリーランドVR』と『ハッピー太郎君VR』の2タイトルが試遊できます。

また、新たに「BTOOOM!3次元フォトブース」の情報が公開されており、『BTOOOM!オンライン(仮)』のフィールドを模したジャングルの中で、登場キャラクター「ヒミコ」のコスプレイヤーとの撮影ができるなど、会場ならではの特別な体験を味わえます。

【参考出展VRコンテンツ】
■『フェアリーランドVR』
手をかざせば剣が現れ、魔法が打てる、「Leap Motion」採用の対戦アクションゲーム。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=BCvowYzZdDA

■『ハッピー太郎君VR』
手の動きに反応してアクションする、「Leap Motion」採用の新感覚ランニングゲーム。


【出展タイトル】(五十音順)


【ステージスケジュール】





【一部試遊ノベルティ紹介】
■『アルケミアストーリー』
・アルスト 声優名入れタオル

■『セブンソードセカンド』
・セブンソードセカンド オリジナルシャワーシート

■『トーラムオンライン』(試遊特典)
・トーラムオンライン オリジナルサウンドトラック2016


■『BTOOOM!オンライン(仮)』(試遊特典)
・BTOOOM!オリジナル試し読み小冊子


■シークレットタイトル
・シークレットタイトル オリジナルボールペン

※画像はイメージです。なくなり次第配布は終了となります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. 【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

    【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  6. 【週間売上ランキング】10周年!『プロ野球チームを作ろう!』がトップを獲得(5/19-5/25)

  7. 【週間売上ランキング】シリーズ6作目『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』が1位(5月11日〜17日)

  8. 【週間売上ランキング】レイトン教授もオススメ『スローンとマクヘールの謎の物語』1位(5月18日〜24日)

アクセスランキングをもっと見る