人生にゲームをプラスするメディア

山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、俳優の山田孝之が出演するPlayStation 4 CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇を公開しました。

ソニー PS4
山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇
  • 山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇
  • 山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇
  • 山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇
  • 山田孝之叫ぶ!PS4新CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、俳優の山田孝之が出演するPlayStation 4 CM「山田の絶叫、太賀の昇天“PS4に全部来る”」篇を公開しました。

このCMは9月15日より全国放送されるもので、おでん屋台に座る山田孝之が事務所の後輩の太賀に新型の薄型PS4やPlayStation VR、そして『ファイナルファンタジー15』や『ペルソナ5』の注目大型タイトルを絶叫する姿が映されています。さらにメイキング映像も披露されており、収録している姿やインタビューの一部始終を収めたものとなっています。以下、場面写真とメイキング秘話になります




<メイキング秘話>
◇夜の運河に絶叫が響き渡る。
撮影は東京都内の桟橋に屋台を設置して行われました。
CMストーリーに合わせて、徐々にテンションを上がっていく山田さん。
一番ハイテンションで撮影したシーンでは、夜の桟橋にその大絶叫が
響き渡り、通行人も思わず振り返ってしまう一幕も。
山田さんの迫力を感じることができる撮影現場となりました。

◇山田さんと太賀さんは、今回がCM初共演。
事務所でも実際の先輩・後輩関係にある山田さんと太賀さん。
今作がCM初共演となりました。CM内でも先輩と後輩の設定であったため、
山田さんの大絶叫に対して、カットがかかると思わず太賀さんから
笑みがこぼれるなど、初共演とは思えない和やかな雰囲気で撮影は進みました。


収録シーンや対談インタビューを含めた映像
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『マキオン』アルケーが強い5つの理由─各種特殊格闘とサブ射撃を駆使しての高火力コンボ!使えば対処法も見えてくる

  8. PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

アクセスランキングをもっと見る