人生にゲームをプラスするメディア

バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能

MSIとHTCのVIVEチームは、イベント「東京ゲームショウ2016」にて「MSI VR One」を出展します。

ゲームビジネス VR
バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能
  • バックパックPC「VR One」発表!ケーブルの呪縛から解放され、3.6Kgで90分間のVR体験が可能

MSIは、「MSI VR One」を発表しました。

「MSI VR One」は、VRヘッドセット「HTC VIVE」に最適化された世界初のバックパック(リュック)型VR対応PCです。MSIが過去に制作したバックパック型PCを見直し、利便性などを考慮し再設計が行われた製品となっています。


バックパック型VR対応PCとしては現時点において世界で最も軽く、そして薄いことが特徴。重要は3.6Kgで動き回ることにも支障はないとのこと。オーバークロックされたCPUとGeForce(R) GTX 10シリーズグラフィックスまたはGeForce GTX 10シリーズグラフィックスを搭載しており、動作音は41dBAとなっています。

また外付けバッテリーが2つ搭載されており、片方が切れてももう片方が残るため、ゲームを中断することなくバッテリーの付け替えが可能。90分間フルロードでのVRゲーム体験を可能にしています。


なお、MSIは「今後はゲームだけではなく、ショッピングの現場でも活躍するだろう」ともコメント。住宅販売や車のヴァーチャル試乗会、そしてショッピングやツーリズムといった環境で使われることも想定されています。

この製品は、世界中からさまざまなゲームや関連商品が展示されるトレードショウ「東京ゲームショウ2016」にて出展予定。一般向けには世界初公開となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

イベント「東京ゲームショウ2016」は、2016年9月15日~18日(一般公開日は17・18日)に幕張メッセで開催予定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  3. 【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

    【CEDEC 2010】ポケモン石原恒和とドラクエ市村龍太郎が語る「人を楽しませるプロデュース」

  4. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  5. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  6. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  7. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る