人生にゲームをプラスするメディア

『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!

カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』に向けて配信予定の追加キャラクター「ユリアン」の最新映像を披露すると共に、Vトリガー/Vスキル、クリティカルアーツなどを含む紹介ページを公開しました。

ソニー PS4
『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!
  • 『ストV』新追加キャラ「ユリアン」プレイ映像&最新情報が到着!

カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』に向けて配信予定の追加キャラクター「ユリアン」の最新映像を披露すると共に、Vトリガー/Vスキル、クリティカルアーツなどを含む紹介ページを公開しました。

「ユリアン」は、飛び道具反射も可能な攻撃的なバリア“エイジスリフレクター”や、必殺技にアーマー効果を付与する“メタリックオーラ”を特色とした追加キャラクター。スペシャルトレイラーでは彼の豪快なモーションや“エイジスリフレクター”を操るユニークなコンボも披露されているので、公式Webサイトと併せて要チェックです。なお、「ユリアン」の配信日は明かされておらず、追って続報が伝えられる見込みです。

■ユリアン


秘密結社の副総統。自身の能力に絶対の自信を持ち、エリートであるという自負もあるため、性格は極めて傲慢かつ利己的。人に対して自分の圧倒的な力を見せつけ、支配することに喜びを覚える。

■身長: 195cm
■体重: 120kg
■職業/所属: 秘密結社の副総裁
■好きなもの: 己の利益

Vスキル: メタリックオーラ


使用する事でユリアンがオーラに包まれ黒く変化! オーラに包まれている間は必殺技である「チャリオットタックル」「デンジャラスヘッドバット」「バイオレンス ニードロップ」にアーマー効果が付与される。

Vトリガー: エイジスリフレクター


前方に壁を設置するVトリガー。 この壁はダメージ判定だけではなく、相手の飛び道具を跳ね返す性能を持つ。

クリティカルアーツ: ドミナントクラッシュ


手に集めた強力な電撃を地面に叩きつけ、 ユリアンの体を覆う柱の様に放出! 跳び込みに対しての迎撃手段として非常に 強力なクリティカルアーツ。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

    PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  4. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  5. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『DOA Xtreme 3』“やわらかエンジン2.0”の特徴が公開!進化した日焼け跡、肉感あるお尻・太もも、自然に動く胸など

  8. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る