人生にゲームをプラスするメディア

「ポッピンQ」上映前倒しで正月映画に大抜擢、12月23日より全国拡大公開が決定

2017年1月の公開が告知されてきた、東映アニメーションによるオリジナル劇場アニメ『ポッピンQ』。このたび、12月23日(金・祝)より正月映画として緊急前倒し上映が決まった。そのきっかけとなった特別映像も、9月6日(火)18時より公開される。

その他 アニメ
『ポッピンQ』が異例の「格上げ」だ。2017年1月の公開が告知されてきた、東映アニメーションによるオリジナル劇場アニメ『ポッピンQ』。このたび、12月23日(金・祝)より正月映画として前倒しでの全国拡大上映が決まった。そのきっかけとなった特別映像も、9月6日(火)18時より公開される。

『ポッピンQ』は、東映アニメーションの60周年を記念した作品。「ガール・ミーツ・ガール」の青春ストーリーだ。突然世界の運命を託された少女たちの冒険と、心の成長を描く。5人のヒロイン役には瀬戸麻沙美ほか、井澤詩織、種崎敦美、小澤亜李、黒沢ともよらを起用。『プリキュア』シリーズのダンス映像を手掛ける宮原直樹が監督を務め、『キノの旅』の黒星紅白がキャラクター原案として参加する。同社が培ってきた技術力や表現力を結集した意欲作だ。

当初は2017年1月の公開となっていた『ポッピンQ』を後押ししたのは、全国の劇場スタッフ。先行して公開された特別映像に「キャラがかわいい! 音楽が良かった」や「未知の可能性を秘めたコンテンツ。期待と夢が広がる」といった内容を評価するものから、「力の入れようが伝わった。画だけじゃなく、クオリティに期待できそう!」や「オリジナルと聞いて心配したが、今のアニメのはやりと東映アニメーションらしさが上手く融和している」といった東映アニメーションそのものを支持する声まで、本作の映像クオリティや時代を捉えたテーマ性に対し、熱いメッセージが集まった。「映画館でしか観れないオリジナルアニメ。是非応援したい!」という期待を受けた配給元の東映が、正月映画の第一弾かつ冬休みのメイン作品とするべく、今回の拡大興行を決めた格好だ。

特別映像は、公式Youtubeチャンネルにて一般公開がスタートしている。全国劇場と東映を熱く突き動かしたという冒険物語の一端を、ぜひチェックしておきたい。



『ポッピンQ』
12月23日(金・祝)、全国ロードショー
(C)東映アニメーション/「ポッピンQ」Partners 2016

「ポッピンQ」上映前倒しで正月映画に大抜擢 12月23日より全国拡大公開が決定

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  9. 【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る