『おそ松さん』は、漫画家・赤塚不二夫が1962年に発表した漫画作品「おそ松くん」を原作とするTVアニメ作品。赤塚不二夫の生誕80周年という2015年に放送された本作では、大人になった6つ子たちという設定のほか、攻めたギャグ展開などが瞬く間に大きな話題となり、放送終了後も根強いファンを持つ作品となっている。
「おそ松さん×SANRIOCHARACTERS -おれたち、サンリオキャラクターになりたいんですっ!-」では、「女の子にモテない6 つ子たちが、女の子にモテるサンリオキャラクターになりたい!」というコンセプトのもと、6つのサンリオキャラクターとコラボレーションを行う商品シリーズとなる。コラボするサンリオキャラクターにはハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリン、けろけろけろっぴ、タキシードサム、ニャニィニュニェニョンという6つのキャラクターが選ばれた。詳しい組み合わせなどは明かされていないが、想像できない異色のコラボレーションになりそうだ。
今回のコラボレーションでは、デザイン面はサンリオが作成し、雑貨、アパレル、文具等の商品展開を予定している。各種商品は順次2017年1月頃より発売される予定。今後の続報にも注目していきたい。
女性層を中心に人気を絶大な支持を集める『おそ松さん』とサンリオ。ファンの多い両コンテンツだけあって、今後の動きにも多くの注目が集まりそうだ。
「おそ松さん」とサンリオがコラボ 2017年1月より商品展開をスタート
《半蔵門アラタ》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
2,000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開