人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版 艦これ」京都でコラボが続々決定 スタンプラリーや東映太秦映画村での展示会など

11月26日(土)より公開の『劇場版 艦これ』。角川映画40周年記念となる同作品を祝して、京都で多数のコラボが展開されることとなった。

その他 アニメ
11月26日(土)より公開の『劇場版 艦これ』。角川映画40周年記念となる同作品を祝して、京都で多数のコラボが展開されることとなった。

『艦隊これくしょん -艦これ-』(公式略称『艦これ』)は、実在の艦艇を擬人化した「艦娘」を率いて敵と戦う、艦隊育成型シミュレーションゲームが原作。3周年を迎えた同ゲームは「提督」といわれるユーザーのほか、旧来の艦艇ファンやミリタリーファンなどからも幅広い支持を集めている。2015年にTVアニメが放送され、今作で待望の銀幕進出となった。劇場版ではアニメと同じく特型駆逐艦の吹雪を主人公に、謎の敵「深海棲艦」との新たな戦いが描かれるという。

京都市営地下鉄ではスタンプラリーが実施。ラリーポイントに設置してあるシートを入手し、吹雪ら全5種のスタンプ制覇を目指すという企画だ。ポイントとなるのは、京都市役所前駅・烏丸御池駅・太秦天神川駅の地下鉄主要3駅などの計5地点。開催期間は9月17日(土)から12月4日(日)までとなる。
また、関西圏のコンテンツ市場促進を目的とした「京都国際マンガ・アニメフェア」(通称「京まふ」)でのコラボグッズも明らかに。9月17日(土)と18日(日)の市川甚商事ブースにおいて、祇園辻利による「宇治茶&抹茶菓子セット」と井筒八ッ橋による「生八ッ橋」が販売される。価格はそれぞれ1,000円と800円、いずれも税込だ。
さらに、東映太秦映画村にて「太秦映画村泊地アニメ「艦これ」展」の開催も決定。劇場版の原画やTVシリーズのアイキャッチなどが展示される。フォトスポットなども設置予定だ。開催は9月17日(土)から12月4日(日)の期間限定なので、見逃さないようにしたい。

8月28日にLoppi限定の「リミテッドラバストシリーズ引換券付前売券」が発売されるなど、公開に向けて順風満帆な『劇場版 艦これ』。京の都から、強力な追い風となりそうだ。

(C)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  8. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る