人生にゲームをプラスするメディア

『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録

プロトタイプは、PS Vita『AIR』に関する情報を公開しました。

ソニー PSV
『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録
  • 『AIR』OPムービーやPS Vita版の特徴が公開、外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル化されて収録

プロトタイプは、PS Vita『AIR』に関する情報を公開しました。

『AIR』は、ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」より、2000年にPCソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲームです。本作は「親子の愛」をテーマとしたシナリオが特徴で、泣きゲーと呼ばれることも。また、「鳥の歌」「夏影」「青空」などの楽曲も有名な作品です。

今回は、OPムービーやPS Vita版の特徴、そしてゲームに登場するキャラクターの情報が公開されています。

◆OPムービー



◆PS Vita版の特徴


■外伝小説「初空の章」を収録

本作では、涼元悠一氏が執筆した『AIR』の外伝小説「初空の章」がビジュアルノベル(フルボイス)化して収録されており、同時に樋上いたる氏による描き下ろしのビジュアルも加えられています。この「初空の章」では、千年前の夏を描く「SUMMER 編」の前日譚、神奈と裏葉の出会いが描かれています。

●「初空(はつぞら)の章」文:涼元悠一
初めて神奈と裏葉が顔を合わした日。
偶然であれ、必然であれ、二人は出会った。
そしてその日から過去編への運命の輪がまわりはじめたのだ。
そう、あの夏の空に向けて……

■CGのカラーリング再調整

本作では、移植ラインナップ最高の960×544ピクセルに対応。また、PS VitaにあわせてCGのカラーリングが再調整されています。

●調整前


●調整後


■タッチスクリーン&PS Vita TV

従来のボタン操作に加え、メッセージ送り・選択肢の決定・早送り&巻き戻し・選択肢ジャンプなどの機能がタッチスクリーンにも対応。また、PS Vita TVにも完全対応しています。

■おまけコンテンツ「壁紙集」


おまけコンテンツとして「壁紙集」が登場。「壁紙集」には、PS Vitaのホーム画面用にデザインされた壁紙が収録されています。なお、壁紙は最初から使えるもののほか、特定のストーリーを読むと使えるようになるものも。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

  10. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

アクセスランキングをもっと見る