人生にゲームをプラスするメディア

『スターリーガールズ』開始から2日間で事前登録1万人を突破! ゲーム内の有料通貨をプレゼント

角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』の事前登録者数が10,000人を突破したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『スターリーガールズ』開始から2日間で事前登録1万人を突破! ゲーム内の有料通貨をプレゼント
  • 『スターリーガールズ』開始から2日間で事前登録1万人を突破! ゲーム内の有料通貨をプレゼント
  • 『スターリーガールズ』開始から2日間で事前登録1万人を突破! ゲーム内の有料通貨をプレゼント

角川ゲームスは、iOS/Androidアプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』の事前登録者数が10,000人を突破したと発表しました。

同社のスマートフォンゲーム開発第一弾となる本作は、“スターリーガールズ”またの名を“星娘(ほしむす)”たちと共に、宇宙の運命に抗って星の輝きを取り戻すべく、特殊機動兵器Gギアを駆る次世代育成シミュレーションゲームです。

先日、本作の事前登録が開始されましたが、わずから2日間で1万人を突破。この厚い支持を記念し、登録した全ての方を対象に、ゲーム内にて有料通貨となるスターバッジ5個のプレゼントが決定。また今後、事前登録者数が一定数を突破した場合、プレゼントされるスターバッジがさらに増えていきます。どうぞお楽しみに

■事前登録人数
・1万人:スターバッジ 5個
・10万人:スターバッジ 5個追加(計10個)
・20万人:スターバッジ 5個追加(計15個)
・30万人:スターバッジ 5個追加(計20個)

■実施期間:2016年8月30日 ~リリースまで

■特設サイトhttp://www.starlygirls.jp/precampaign

※期間終了日時の詳細は公式サイトにて改めてお知らせいたします。
※プレゼントのスターバッジは、ゲーム内にて付与いたします。


『STARLY GIRLS -Episode Starsia-』は2016年サービス開始予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C) Aeria Games / KADOKAWA GAMES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  6. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  7. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る