人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】新作『STARLY GIRLS』発表からTGS声優ブース情報まで!―角川ゲームスメディアブリーフィング

『GOD WARS ~時をこえて~』、『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』やTGS出展情報が発表された、角川ゲームスによる新作発表会「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING PRE-TGS 2016」のレポート記事です。

ソニー PS4

2016年8月30日、角川ゲームスによる新作発表会「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING PRE-TGS 2016」が開催されました。発表会では、PS4/PS Vita向けタイトル『GOD WARS ~時をこえて~』の最新情報、iOS/Android向け新作アプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』、2016年9月15日~18日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2016の出展情報が公開されました。はじめに角川ゲームス代表取締役の安田善巳氏が登壇し、ゲームディレクターを務める『GOD WARS ~時をこえて~』のプレゼンテーションを行いました。

PS4/PS Vita『GOD WARS ~時をこえて~』最新情報



『GOD WARS ~時をこえて~』は、主題歌が坂本冬美さんの「時をこえて」に決定。安田氏は「本作では高低差のある自然、古代の色彩や文様を取り込み日本の豊かさを描いています。そうした日本の文化を歌っていただくのにふさわしい、日本の心を歌われてきた坂本さんにお願いをしてコラボレーションが実現しました」と述べました。さらに本作では、早見沙織さんや佳村はるかさんなど豪華な声優陣も出演します。



9月5日からはPS4向けバトル体験版『厳島異聞録』が配信。本体験版には、繰り返しプレイできるスコアアタックを搭載し、戦闘後にはバトル中の行動を元に割り出された評価点が表示されます。この点を用いたランキングイベント「プレイヤー頂上決戦」が開催され、優勝者にはトラベルギフトカード3万円分とサイン色紙がプレゼントされます。


TGSでは、本作のイベントが毎日14時より開催予定です。さらに9月18日には坂本冬美さんをゲストに迎え、発売日と早期予約特典が発表されるとのことです。その他、キャラクターデザイナーの竹安佐和記氏によるヤマト絵のライブペイント、メディア・販売店プレイヤー頂上決戦などのイベントも実施。来場者にはポストカードが配布され、スタッフに「体験版をやっています!」と声をかけると火の鳥を描いた特別なポストカードが追加でプレゼントされます。

iOS/Android『スターリーガールズ』情報



続いては、角川ゲームス初となるiOS/Android向け新作アプリ『STARLY GIRLS -Episode Starsia-(スターリーガールズ)』についての発表が行われました。ここで、配信・運営を担当するアエリアゲームズ代表取締役社長の乙田宗良氏が登壇。なお、本作は2016年内リリース予定です。



『スターリーガールズ』は、宇宙を舞台とした壮大なストーリーを描く次世代育成シミュレーションゲームです。プレイヤーは超重力航行艦アステリズムに乗船し、星の意思を受け継いだ少女「星娘」と彼女たちの操る「Gravity Gear(Gギア)」とともに宇宙を取り戻していくという内容です。星娘・Gギア・兵器のすべてに成長要素があり、ハイエンドなグラフィックで描かれるバトルとともにやりこんでプレイできるとのこと。本作はアエリアからの熱烈なアプローチにより開発が立ち上がったプロジェクトで、ゲームについて乙田氏は「世界観・ゲームシステム・デザインが素晴らしい。サービスリリースに向けて努力していきます」と述べました。



また、本日より「3大事前登録キャンペーン」がスタートしました。1つ目は登録者数に応じてゲーム内アイテム「スターバッジ」をプレゼント、2つ目はTwitterのフォロワー数に応じて星娘のTwitterアイコンをプレゼント、3つ目は星娘紹介PVをリツイートしたユーザーに抽選で人気声優のサイン色紙をプレゼントするというものです。

東京ゲームショウ2016「角川ゲームスブース」出展情報



TGSでは、本作のイベントを毎日13時と15時から実施。TGS特別ミッションを攻略するゲームプレイライブや来場者特典として「星娘トレカ 9種」が配布されます。このトレカは星娘を演じる声優がイベント出演時にしか配布されないなどレアリティが高いものもあるため、公式Twitterなどで配布情報を入手して欲しいとのことでした。


最後に、TGSにおける角川ゲームスのブース情報が発表されました。今年のブースは「声優ブース」をコンセプトに、人気声優・アーティスト・コスプレイヤーによるスペシャルイベントが満載。各日のイベントスケジュールは次のとおりとなっています。8月2日からは星娘を紹介するPVが配信され、第一弾は上坂すみれさん演じるシリウスが予定されています。





最後に安田氏は、「ソーシャルではなくパーソナルなゲームを目指し、没入感を感じてもらえるようなアプリにしたいと思っています。そして得た技術を持ってコンソールに開発にも活かしていきたいので、これからも応援よろしくお願いします」と締めました。
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. 『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る