人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウe-Sportsイベントの開催概要発表―『ストV』『ハースストーン』『サドンアタック』などが競技に

コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ 2016にて、9月17日(土)と18 日(日)にかけて実施される「e-Sports ステージ」の開催概要を発表しました。

その他 全般
東京ゲームショウe-Sportsイベントの開催概要発表―『ストV』『ハースストーン』『サドンアタック』などが競技に
  • 東京ゲームショウe-Sportsイベントの開催概要発表―『ストV』『ハースストーン』『サドンアタック』などが競技に
コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ 2016にて、9月17日(土)と18 日(日)にかけて実施される「e-Sports ステージ」の開催概要を発表しました。

「e-Sports ステージ」は、日本を含む世界各国のトップチーム・選手が集い、東京ゲームショウの会場内にて試合を行う国際的なe-Sportsイベント。昨年まで「Cyber Games Asia」として4回にわたって開催されてきましたが、今年度から規模を拡大し、イベント名を変えた経緯があります。

この大会では、オンライン対戦型FPS『サドンアタック 』と『Alliance of Valiant Arms(AVA)』、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV 』、ドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア 』、対戦カードゲーム『ハースストーン』の5競技が行われます。加えて、アーティスト同士が制限時間内にデジアルアート描く競技「LIMITS」も開催される予定です。

2日間にかけて5競技の試合が行われる同イベント。東京ゲームショウ 2016が開催される頃には、この暑さも今よりは落ち着いていると思いますが、それでも試合会場は予想以上の熱気に包まれそうです。

各競技の日程や開催場所をはじめとした詳細情報を以下で紹介します。

●9月17日(土)

[ステージ A]サドンアタック 10:00 ~ 16:30

『 SAJCL (Sudden Attack Japan Champions League) 2016 Final Stage 』
株式会社ネクソンが運営する、PC オンライン FPS『サドンアタック』の公式全国大会「SAJCL(Sudden Attack Japan Champions League) 2016 Final Stage」のオフライン決勝トーナメントを開催します。予選を勝ち抜いた2クラン(チーム)が、サドンアタックの頂点と優勝賞金200万円を賭けて熱い戦いを繰り広げます! ■大会運営:ネクソン

『 日韓エキシビションマッチ 2016 Final 』
韓国の大会で優勝した最強クランを招待し、「SAJCL 2016 Final Stage」の優勝クランとの日韓エキシビションマッチを開催。2016 年の両国の戦績は 1 勝 1 敗。今年最後の大一番でついに決着がつきます!過去、圧倒的な強さで勝利してきた韓国代表を破り、日本代表が初めて勝ち越すことができるのか?!勝つのはどっちだ?! ■大会運営:ネクソン

特設サイトのリンク先

[ステージ B-1] LIMITS 10:00 ~ 12:30

『 TGS2016 主催者企画 「LIMITS e-Sports ステージ」 』
TGS2016 主催者企画としてデジアルアートバトル「LIMITS」が開催されることが決定!「LIMITS」とはアーティストの頂点を決めるガチンコアートバトルトーナメント。テーマはバトル直前に決定し、与えられる制作時間は 20 分!その過酷な状況でスピード、発想力そしてアーティスト自らの限界が試される全く新しいバトル型エンターテインメントです。海外でも高い評価を得ているデジタルアートによる新感覚のバトルイベントを、主催者企画と開催することで、新しい表現方法による市場の活性化とゲーム制作だけでない表現の場を提供し、TGS2016 から「日本のアート力」を発信します。そしてこのステージに世界中のフェス・イベントで活躍する、DJ/音楽プロデューサーの KSUKE が登場!このコラボは必見です! ■大会運営:LIMITS 実行委員会

公式サイトのリンク先

[ステージ B-2] ストリートファイターV 13:30 ~ 16:30

『 TGS2016 主催者企画 「Cyber Games Asia」 CAPCOM Pro Tour 2016:JAPAN CUP 』
本大会は CAPCOM U.S.A 主催による『ストリートファイターV』の世界トーナメント「カプコンプロツアー 2016」のプレミア大会に指定されています。256 人の参加者たちが戦い、上位 64 名が続く 9 月 18 日(日)の予選 2 日目(Twitch ブース)に進むことができます。優勝者にはアメリカで開催されるカプコンカップへの出場資格が与えられます。詳細については こちらをご確認ください。 ■大会運営:BEAST OF THE EAST

特設サイトのリンク先
配信サイトのリンク先(日本語)
配信サイトのリンク先(英語)

●9月18日(日)

[ステージA] Alliance of Valiant Arms (AVA) 10:00 ~ 16:30

『 AVARST Season2 爆破・護衛オフライン決勝戦 in 東京ゲームショウ 2016 』
架空のヨーロッパ大陸を舞台に重厚なグラフィック・豊富なミッションでリアルな戦場を体感できる、日本 No.1 オンライン FPS『AVA』。9 月 18 日(日)は、オフライン公式大会「AVARST Season2」の「爆破」部門の 3 位決定戦・決勝戦と、「護衛」部門の決勝戦を実施します。前日に行われる 3 次予選を勝ち抜いた計 6 クランが、賞金と栄誉をかけて東京ゲームショウで真剣勝負の火花を散らします!■大会運営:ゲームオン

特設サイトのリンク先

[ステージ B-1] 逆転オセロニア 10:00 ~ 12:30

『 魅せろ!オセロニアンの戦-2016 in TGS- 』
ディー・エヌ・エーが iPhone/iPad、Android 端末向けに配信中のドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』は、公式リアルバトルイベント「魅せろ!オセロニアンの戦-2016 in TGS-」を開催します。本イベントでは、プレイヤーであるオセロニアン強者 8 名によるトーナメント戦を実施。デッキコストの制限無しで、白熱のバトルが展開されます。 ■大会運営:ディー・エヌ・エー

特設サイトのリンク先

『逆転オセロニア』は、おなじみの「オセロ」が進化した対戦バトルゲームです。プレイヤーが盤上に置いたオセロの駒から様々なキャラクターが召喚され、ハラハラドキドキのドラマチック逆転バトルが展開します。友達や全国のプレイヤーとの、リアルタイム対戦バトルが可能です。

公式サイトのリンク先

[ステージ B-2] ハースストーン 13:30 ~ 16:30

『e-Sports チャレンジ・シリーズ:日本 vs. 韓国 ハースストーン・マッチアップ』
e-Sports カフェを展開する「サンシャイン」によるストラテジーカードゲーム『ハースストーン』での日本(ECS)と韓国(HS)のトップチームによる国別対抗戦を実施します。簡単なルールでテンポが速く、奥深さも兼ね備える戦略的カードゲームの対抗戦です。 ■大会運営:サンシャイン
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る