スマホアプリ市場を席巻した人気ゲーム『ポケモンGO』ですが、ドリームキャストのデータ保存機器「ビジュアルメモリ」向けの自作アプリとして、本作の移植を試みているユーザーが現れました。この「ビジュアルメモリ」向け『ポケモンGO』を手掛けるのは、過去に『Flappy Bird』を「ビジュアルメモリ」に移植した実績を持つ海外ユーザーのguacasaurus_mexさん。ビジュアルメモリにはGPSも拡張現実カメラも搭載されていない為、自動生成のグリッドマップを実装、ポケモンを捕まえるシステムはモンスターボールの投げるタイミングを合わせるミニゲームタイプへと変更されているそうです。無事完成に漕ぎ着けられるかはわかりませんが、2017年を目指して目下制作中とのことです。
スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう 2025.4.7 Mon 17:45 「Googleポケモンずかん」なるミニゲームが突如出現!スマホのG…
【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』時間制限ありチョコありのレベル139は落ち着いてスペシャルキャンディを出していこう!でもカラーボムを使えばカンタンです!?(第6回)2014.6.23 Mon 20:00